100均リメイクシートで男前オモチャ収納にリメイク 2017.02.08 5,134 おもちゃ, セリア, リメイク, リメイクシート, 子供部屋, 暮らしの道具 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27492764/ POINT 100均のリメイクシートは、小物から大物まで色々なモノをリメイク出来て大人気。今回は、リメイクシートを使った古いカラーボックスのリメイクアイデアをご紹介します。 セリアでオールドウッドのリメイクシートを購入しました。 このリメイクシートで、脱衣所で使っていた古い収納ボックス(下の写真)を男前インテリア風にリメイクします。 リメイクシートを貼って、収納ボックスの向きを変えて、子供の遊び場の和室で使う事にしました。 中には、使用頻度の高いおもちゃを収納しています。 普段は、こんな感じで収納していますが、 子供がお店屋さんをしたいと言えば、手前に引き出して遊べるようになっています。 子供の秘密基地になっている和室の押入れ下段が、バージョンアップしたので娘は大喜びです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.30 15,288 100円アイテム, おもちゃ, セリア, 小さい子供がいる 少し大きめがいい♪セリアの蓋付プラケースで折り紙収納 折り紙は指先を使い、脳の活性化が期待出来る知育玩具として根強い人気。折り紙とほぼ同じ大きさのケースに入れて収納するのが定番かと思いますが、これだと下の方の折り紙を使いたい時に一度折り紙をケースから出さなくてはいけないのでちょっと手間ですよね。セリアの蓋付ケースは折り紙より少し大きめなので、折り紙を出さなくても欲しい折り紙を選べるんです☆ 2018.07.10 3,001 クローゼット, バッグ, リビング, 仕切る, 暮らしの道具 L型仕切りを使ったバッグの仕切り収納アイデア どんな収納にするか悩むアイテムの1つがバッグではないでしょうか。ケースに入れたり、フックで吊るしたり、色んな収納方法がありますが、今回はL型仕切りを使ったバッグの仕切り収納アイデアをご紹介します。 2016.11.19 1,920 クリスマス, マスキングテープ, リビング, 冬, 手作り/自作, 暮らしの道具 お家の窓にマステでできる簡単クリスマスデコ マステと紐を使って、簡単にクリスマスのデコレーションをしましたのでご紹介します。 2018.04.30 1,575 100円アイテム, キャンドゥ, ラベル, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ キャンドゥのシューズ収納ラベル活用と季節ものにぴったりな前後ラベリング法 靴は外箱に入れたまま収納する方法がありますが、箱に入れていると中身がわかりにくいので、ラベリングの工夫が必要になります。キャンドゥの靴用ラベルシールを使って、中身が分かりやすく・省スペースにもなるラベリングアイデアをご紹介します。 2017.11.01 15,156 リビング, 冬, 暮らしの道具, 隠す いよいよ灯油の季節。灯油タンクにカバーをしてみました。 我が家の灯油タンクは20リットルと大き目で、市販のカバーでは合いません。そこで、セリアのランドリーバスケットを使ったところ、スッキリと片づけることができました。