わが家のCDやDVD収納のボックス活用方法 2016.11.23 11,673 CD/DVD, リビング ブログ: 心地よいSimple Life♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12220684511.html POINT CDやDVDなどは、何を基準にして収納していますか?観る頻度や人別だったりタイトル別だったりと色々ありますが、探しやすくが一番のポイントにした収納方法のご紹介です。 どんどん増えるCDやDVD、わが家ではIKEAのボックスを使って収納しています。 このボックスは、CDやDVDのサイズにピッタリなサイズ。 こちらはCDサイズ。 そして、こちらはDVDサイズ。 わが家では、あまり観ないCDやDVDをこれらのボックスに収納していています。一方、よく観るDVDはテレビボードに収納しています。 そして、ボックス収納したCDやDVDは、リビングの棚においています。多少テレビから遠くなりますが、使用頻度を考えてみても実用的にも問題ありません。見たいと思ったときは、ボックスごとテレビの前に持って行って、ゆっくり選べることができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.07.10 3,001 クローゼット, バッグ, リビング, 仕切る, 暮らしの道具 L型仕切りを使ったバッグの仕切り収納アイデア どんな収納にするか悩むアイテムの1つがバッグではないでしょうか。ケースに入れたり、フックで吊るしたり、色んな収納方法がありますが、今回はL型仕切りを使ったバッグの仕切り収納アイデアをご紹介します。 2016.09.08 146,989 PPケース, プラダン, リビング, 暮らしの道具, 隠す 100均よりもお買い得!ホームセンターのプラダンで引出し衣装ケースの目隠し 引出しの目隠しや仕切りなどに使えるプラスチックダンボール(プラダン)は、100均でも手に入る収納アイテムの定番とも言えます。でも、このプラダン、ホームセンターの方が100均よりもかなりお買い得で購入する事が出来るんです。 2018.01.16 2,649 100円アイテム, スマートフォン/携帯電話, ダイソー, リビング 携帯の充電器を増やしたら、動線がスムーズに! 携帯の充電ってどこでしますか? 寝室?リビング?自分の部屋? 今は100円ショップでもスマホの充電器が売られている時代。 色んな場所で充電する人はそれぞれの場所に充電器を設置すると便利ですよ! 2018.03.08 1,845 フック, リビング, ワイヤーネット, 掛ける セリアのステンレス二重フックで、掛けやすい移動ポケット収納 ワイヤーネットとS字フックで、引っ掛ける移動ポケット収納にしていたのですが、S字フックが横ブレして掛けにくかったので、セリアの2重フックを使って見直してみました。 2016.12.17 1,439 リビング, 暮らしの道具 贈り物が多い時期に備えて☆使いやすいラッピンググッズ整理法 使う事があるかもと、取っておいた頂き物の箱やリボンがゴチャゴチャになったままになっていませんか?贈り物をする機会が増える時期ですので、ちょっと見直してみませんか?