わが家のCDやDVD収納のボックス活用方法 2016.11.23 11,673 CD/DVD, リビング ブログ: 心地よいSimple Life♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12220684511.html POINT CDやDVDなどは、何を基準にして収納していますか?観る頻度や人別だったりタイトル別だったりと色々ありますが、探しやすくが一番のポイントにした収納方法のご紹介です。 どんどん増えるCDやDVD、わが家ではIKEAのボックスを使って収納しています。 このボックスは、CDやDVDのサイズにピッタリなサイズ。 こちらはCDサイズ。 そして、こちらはDVDサイズ。 わが家では、あまり観ないCDやDVDをこれらのボックスに収納していています。一方、よく観るDVDはテレビボードに収納しています。 そして、ボックス収納したCDやDVDは、リビングの棚においています。多少テレビから遠くなりますが、使用頻度を考えてみても実用的にも問題ありません。見たいと思ったときは、ボックスごとテレビの前に持って行って、ゆっくり選べることができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.09.03 1,594 キャンドゥ, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥのモノクロペーパータグでお洒落ラベリング 収納に欠かせないラベル。キャンドゥの新製品のペーパータグはお洒落なモノクロで100円には見えないクオリティ。収納カゴやケースに付けるだけでオシャレな収納が出来上がります。 2017.06.04 16,118 リビング, 保険証/診察券, 無印良品 使い心地抜群。無印良品のEVAケースをお薬手帳ケースにしてみた シンプルで使いやすいアイテムが多い無印良品。その中の1つ、EVAケースは、サイズに応じて色々な小物を収納出来る使えるアイテム。今回は、保険証や診察券・お薬手帳などの病院関係書類をEVAケースに入れ替えてみました。 2017.02.27 2,200 リビング, 学校グッズ ヘアピンを使ったスムーズなゴムの付け替えできる工夫 子供がいるご家庭では、学校で使う帽子のゴムの付け替えやズボンのゴムの入れ替えをする事があるかと思います。そんな時に、ヘアピンを使ったスムーズに付け替えが出来る工夫をご紹介します。 2017.09.15 6,110 セリア, リビング, 洗濯物 セリアのメッシュバスケットで、コンパクトな洗濯物の一時保管カゴ 取り込んだ洗濯物がソファーの上に山盛り。よくある光景ですが、見た目はあまり良くないですよね。そんな時には、一時置き場を設置すると便利。折畳みタイプのメッシュバスケットなら、使わない時はコンパクトにしまえますね。 2016.05.16 1,701 リビング, 工具 気づいたらメンテンナンス★小さなドライバーを手に取れる場所に収納 メガネに付属しているミニドライバー。置き時計の電池交換時やピアスのネジ締めなど色々なところに使えますが、手に届く場所に収納していることが、すぐメンテンナンスできることにつながります。