話題のブラックタイルシートで傷ついたテーブルを改善 2017.05.19 6,134 キッチン, セリア, テーブル, リビング, リメイク, 暮らしの道具 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27799184/ POINT 長い間使っていると、テーブルも傷が付いたり汚れたりして汚くなってきます。100均のリメイクシートは、色んなテイストのモノがあるので、好みのモノを使って好きなようにリメイクできます。 セリアで話題のブラックタイル柄のリメイクシートを購入しました。 今回、傷ついて汚れたテーブルのリメイクする事にしました。 そして、シートを貼り終った感じ。若干のズレはありますが、引きで見たらそんなに気にならないので、ヨシとします。 こちらBefore時のテーブルが、 After時には、好みのテーブルにリメイク出来たので、テンションが上がりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.04 10,131 キッチン, シンク, 掃除/洗濯 シンク掃除のマイルール★夜ごはんの片付け後にお酢のチカラ 夜ごはんの終わりに台所の水回りをお掃除しています。お酢成分の洗剤で1日の汚れを落とすひと手間でキレイを保つことができます。 2018.03.22 1,316 キッチン, 冷蔵庫, 文具 冷蔵庫の買い物リストに最適なポストイットディスペンサー マグネットがくっ付く冷蔵庫は、メモなどを貼っている方も多いかと思います。メモを貼っている場所ですぐに書ける仕組みが出来ていると便利ですよね。そんな便利な仕組みが作れるアイテムをご紹介します。 2016.03.19 18,495 キッチン, 調味料 スプーン1本でアクションを減らして、手間の掛からない家事動線をつくる 調味料の計量スプーンを使いますか?私は目分量派なので、仕方なく計るときだけ使います。なので、毎回引き出しからスプーンを取って、使って、洗ってまた戻すことを繰り返していました。手間を減らすことになかなか気づかなかったのでした。 2015.10.06 233,337 100円アイテム, セリア, ティッシュ箱, 暮らしの道具 100均で発見!ティッシュをどこにでも付けられる万能アイテム yuccaさんのアイデア point 気がつくとティッシュ箱が床置きされている我が家。なんとかしたいなぁと思っていたときにいいもの … 2018.03.26 1,693 キッチン, 手作り/自作, 洗面/洗濯機まわり 余ったタイルとクリアファイルでオシャレな敷物をDIY DIYで使う資材は、失敗した時の為に少し多めに買うので、余る事があります。捨ててしまうのは勿体ないので、何か別のモノを作って有効活用すると、無駄にならずに済みます。