POINT
箱から出してしまう時にどうしてもぐちゃぐちゃになりがち。大きさが違えば尚の事。今回はグッズの買い足し不要で、プチストレスからオサラバできる収納アイデアをご紹介いたします!
我が家のばんそうこうは傷の大きさに合わせて、大きさが2種類のモノを購入しています。
買ってきたら中身を全部出して、 
          ばんそうこうの大きさに合わせて箱を切るだけ!
手前を深く切り込むと全体がずれにくくなります。 
さらに、取り出すアクションを減らすためここで1枚ずつに。 
いざ使うときにすごく楽になります。          
                    
            
          
                  
          ここでのポイントは、使用期限が書いてある部分を残すこと。 
実はばんそうこうにも食品と同じように、使用期限があります。 
「これいつ買った?古くない?」というあいまいな記憶をたどる必要がなくなります。          
                    
            
          
                  
          紙を貼って子供でも分かりやすくラベリングをしました。 
他にもスティックシュガー、個装になったふりかけやティーパックなど幅広く応用が効く収納方法です。 
ぜひいろいろな場所で試してみてくださいね!          
                    
            
          
                  


