収納グッズにはクラフトボックスがおすすめ! 2016.08.09 3,749 ファイルボックス, リビング, リメイク, 手作り/自作 クラフトボックス ブログ: 家族がスッキリ暮らす家 http://ameblo.jp/lets0612/entry-12185160641.html POINT 収納グッズは様々ありますが、クラフトボックスは、本を立てて収納する以外にも大活躍しますよ。 クラフトファイルボックススは角が90度なので、並べた時に余計な隙間ができません。 さらに、紙製なので簡単に高さが調節できるのです。まず、写真のように四角に切り込みを入れます。 内側に折り込みガムテープで留めるだけ。 棚の高さもきれい揃います。 引き出し内で仕切りに使うこともできます。ぜひお試しください。 日本製ファイルボックス価格:84円(2016/8/9 09:49時点)感想(518件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.15 15,202 セリア, トイレ, トイレットペーパー, リメイク セリアのトイレットペーパーケースを使いやすくプチリメイク 少し使いづらかったセリアのトイレットペーパーケースをリメイク。マジックテープがいい仕事をしてくれました。 2017.07.01 4,133 リビング, 一時置き, 床下収納 収納スペースは有効に。四角い収納アイテムを使った床下収納の見直し トレイや箱、ケース、袋など収納アイテムには、色んな形のモノがあります。収納スペースを無駄なく使いたいなら、断然四角い収納アイテムを選びましょう。 2016.08.04 7,953 100円アイテム, セリア, 壁面収納, 手作り/自作, 玄関 セリアの木箱を使った壁掛けアイテムのDIY セリアのアイテムで壁掛けを作りました。玄関の壁掛けとして、鍵やシャチハタ置きとしても使えますね。 2018.01.24 2,587 100円アイテム, セリア, マスキングテープ, リビング セリアの白いマステカッターが使いやすい ラッピングやデコ、収納のラベリングにと、色々な場面で活躍するマスキングテープ。セリアで見つけた白いマステカッターがシンプルで使いやすいんです。 2016.10.12 4,403 キッチン, マスキングテープ, 弁当グッズ, 手作り/自作, 運動会 マネしたい100均マスキングテープと紙カップでオシャレな運動会お弁当 秋の運動会シーズンになると、世のお母さん達は「運動会のお弁当何にしよう」「どんな感じにしよう」と、頭を悩ませますね。100均のマスキングテープとシンプルな紙コップを使って、オシャレで食べやすいお弁当にしてみました。