セリアの木箱を使った壁掛けアイテムのDIY 2016.08.04 7,926 100円アイテム, セリア, 壁面収納, 手作り/自作, 玄関 ブログ: いごこち空間 http://ameblo.jp/yuttari-shufu-life/entry-12172883296.html POINT セリアのアイテムで壁掛けを作りました。玄関の壁掛けとして、鍵やシャチハタ置きとしても使えますね。 壁掛け本体部分はこちらの3種類の木製ボックス(セリア)。 これは、吊るす用のビス部品とS字フック。これもセリアで購入 これらを木工用ボンドで接着。グルーガンでも大丈夫です。 そして、吊るすための部品を取り付けます。 S字フックの先をペンチでギュっと挟みます。これで落下を防ぎます。 S字フックは一番下側の吊るしフックとして使います。あとは季節に合わせてアレンジ。鍵やシャチハタ、芳香剤などを置いて玄関に掛けてもいいですね。 壁掛けウォールシェルフ3個セット価格:2,980円(2016/8/4 10:35時点)感想(45件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.07.10 14,358 100円アイテム, キャンドゥ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 100均の携帯用ソープケースがウタマロ石けん収納にピッタリ! 子どもの体操服や靴下、上履きの酷いドロ汚れをしっかり落としてくれるのがウタマロ石けんです。ただ、あの派手な色がちょっと気になる…。そんなウタマロ石けんを見た目よく収納出来るソープケースがあるんです。 2016.08.03 27,834 手作り/自作, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 隠す 洗濯機まわりの排水ホースを目隠ししました 洗濯機の排水ホース周辺はホコリが溜まりやすく、掃除しにくい箇所のひとつ。滑りのよい化粧板を使って目隠ししました。 2017.12.16 4,374 おもちゃ, ダイソー, つっぱり棒, テレビ台, リビング, 壁面収納 リビング壁面収納に100均アイテムでゲーム機置場を作ってみた リビングのテレビの傍に置いているゲーム機。毎日やるのでケーブルを繋いだまま、何となくテレビの近くに置いているだけだったので、100均アイテムを使ってゲーム機置き場を作ってみました。 2018.04.05 2,457 100円アイテム, クローゼット, セリア, リビング セリアのクローゼットライトで簡単手軽にクローゼット内をライトアップ クローゼット内には照明がない事が多いので、クローゼットの奥の方が暗くて見づらいという事があります。部屋の照明を点ける程でもない、クローゼット内のちょっとしたモノを探したい時などに便利なクローゼットライトが100均で買えるんです。 2016.02.29 16,843 キッチン, セリア, フライパン, 一時置き ちょい置きに便利☆ワイヤーラックをキッチンに置いてみました 我が家で毎日大活躍のミルクパン。見た目も可愛いのでほとんど出しっぱなしなんですが、ちょっと邪魔になることも‥。そんな時、ちょい置きにちょうどいいモノを見つけました。