セリアの木箱を使った壁掛けアイテムのDIY 2016.08.04 7,928 100円アイテム, セリア, 壁面収納, 手作り/自作, 玄関 ブログ: いごこち空間 http://ameblo.jp/yuttari-shufu-life/entry-12172883296.html POINT セリアのアイテムで壁掛けを作りました。玄関の壁掛けとして、鍵やシャチハタ置きとしても使えますね。 壁掛け本体部分はこちらの3種類の木製ボックス(セリア)。 これは、吊るす用のビス部品とS字フック。これもセリアで購入 これらを木工用ボンドで接着。グルーガンでも大丈夫です。 そして、吊るすための部品を取り付けます。 S字フックの先をペンチでギュっと挟みます。これで落下を防ぎます。 S字フックは一番下側の吊るしフックとして使います。あとは季節に合わせてアレンジ。鍵やシャチハタ、芳香剤などを置いて玄関に掛けてもいいですね。 壁掛けウォールシェルフ3個セット価格:2,980円(2016/8/4 10:35時点)感想(45件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.10.28 5,730 フック, 傘, 玄関 つっぱり棒×S字フック☆レインコートの干し方を見直しました 濡れたレインコートを干す場所を見直しました。 ドアに馴染む色の突っ張り棒と細長いS字フックを使って、子どもの「自分でできる」はキープ! 靴が濡れてしまうこともなくなり、快適です。 2015.09.15 6,124 リメイク, 手作り/自作, 暮らしの道具 アンティーク調の仕上げ★ブライワックスでワンランク上のリメイク ブライワックスは木製家具用のワックス。これを塗ると、一気に使い込んだアンティークな仕上がりに変身するので、DIY好きな方たちの間で人気があります。手作りの作品がワンランク上の仕上がりになりますよ♪ 2015.07.23 17,851 ダイソー, マグネット, 暮らしの道具, 玄関 100均アイテムで忘れ物防止★玄関ドアにマグネット式ホワイトボード 家を出て暫く経ってから「あ!○○忘れた・・・」と忘れ物に気づく、そんな事ありませんか?家を出る前に気づけたら・・・ロスもなくなるし助かりますよね。だったら、家を出る直前に忘れ物がないか気づかせてくれる仕組みを作ってしまいましょう! 2016.09.13 27,989 セリア, ホコリ対策, 掃除/洗濯 換気口フィルター、おすすめはセリア購入品 換気口、各部屋についていてカバーは網目状。 たまにしか掃除しない場所なので汚れやほこりがたまりがちじゃありませんか? 2017.12.29 3,616 100円アイテム, 3coins, セリア, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 見た目スッキリだけじゃない。洗剤の詰替えが生んだ思わぬ省スペース効果 最近は100均にもオシャレな詰め替えボトルがあるので、洗剤の詰替えをする方が増えているかと思います。見た目の統一感はもちろんですが、ボトルの大きさが揃う事で省スペース化にもなるんです。