同じ作業をするならより簡単に出来る方が長続きするものです。毎日休みなく続く家事なら尚更アクション数が少ない方がストレスがありませんね。今回は、よりアクション数が少ない布巾収納のご紹介です。メイクボックスを立てているのがポイントです。
化粧品の中でも使用頻度の高いモノだけを別でまとめていたのですが、綿棒やヘアピンなどの細長いアイテムをコンパクトにスッキリ収納したくて、収納アイテムは買い足さずに見直してみました。
愛用のコットンを一度に詰め替えられるジャストサイズの容器を探していました。無印良品のメイクボックスが驚くほど丁度良く詰め替えができ、シンプルでとても気に入りました。
好みは十人十色。収納でも見える収納が好きな人、隠す収納が好きな人と色々。言い換えれば、家族全員が使いやすい収納はないとも言えるかも知れません。だからこそ、みんなの意見を少しずつ取り入れ、「これならOK」という妥協案を模索する必要があるんです。
洗面所で使う事が多いドライヤーですが、水廻りで使うのは感電の恐れがあるので注意が必要です。カゴを使って収納すると、コードが洗面ボウルに落ちる事を防げるので安全に使えそうですね。
引き出しの仕切りに使っているボックスですが、開け閉めするたびに中身がぐちゃぐちゃになりストレスを感じていました。そこでプラダンを使って仕切りを作り、中身が整理されたままの状態を保てるようになりました。
使い捨てのメイクパフ、袋にたくさん入っているので、毎日メイクする方には欠かせないアイテムですが、そのままだと場所を取るし、袋から出すと纏まらずで意外と収納に悩むんです。そこでパフの形状をよく見てみると、組み合わせると長方形になる事に気付いたんです。