Curator & Writerイシカワ 2021.02.08 137 キュレーター, 暮らしの道具 POINT 年中冷え性。冷え取りで元気になることを目指しています。 身の丈に合った、ちょうど良いことを厳選して暮らしたいです。 関連記事 2018.04.23 809 リビング, 掃除道具, 暮らしの道具 「自分の事は自分でやる」をバックアップ。思い立ったらすぐ出来る仕組み 家事の中には本当にちょっとした事がたくさん含まれています。もし、それらを家族みんながやってくれると、お母さんの手間も少しは減ります。そこで、家族が自分で出来る仕組みを作ってみることにしました。 2016.09.02 5,649 100円アイテム, おもちゃ, 暮らしの道具 100均カゴと結束バンドで三輪車に荷物カゴを付けてみた 100円ショップの定番アイテム、プラカゴはキッチンやリビング、寝室・・・と家中の至る場所で活躍しています。今回は、三輪車の荷物カゴとして取り付けてみました。 2018.06.13 1,380 イケアIKEA, ゴミ箱, リビング, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり オシャレでリーズナブルなIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用 本来とは違う使い方をしたら、意外と便利でしっくりきたって事はありませんか?今回はIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用するアイデアをご紹介します。 2017.01.27 12,739 キッチン, コンロ, 暮らしの道具 オイルポット不要。牛乳パックを使った残り油の処理アイデア 残り油を処理するモノと言えばオイルポットですが、少量の油ならオイルポットがなくても処理できます。今回は牛乳パックと茶こしを使った、少量の残り油の処理アイデアをご紹介します。 2015.06.15 29,387 100円アイテム, 仕切る, 文具, 暮らしの道具 100均カゴとチャック付整理袋の組み合わせでスッキリ収納 安くて便利な100均アイテム。整理収納するのに使わない手はないですよね。そんな使えるアイテムご紹介します♪