IKEAのティルスルータで見た目も使い勝手もいい乾物収納アイデア 2018.03.03 2,982 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 ティルスルータ, 乾物 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12355937265.html POINT パスタやかつおぶしなど、毎日の料理に欠かせない乾物は、使い勝手も見た目も良く収納したいもの。そんな願いを叶えてくれるIKEAの乾物収納アイテムをご紹介します。 IKEAで乾物がキレイに並ぶケースを見つけました。 ティルスルータシリーズのフタ付き乾燥食品用容器です。 例えば個包装の乾物なら 立ててキレイに入ります。 湿気を気にしなくていい個包装は、フタなしで使うのがサッと取り出せて便利。 フタはケースの下に敷いておけば、フタの溝のお蔭で開け閉めの際にもズレません。 パッケージから出したパスタやお茶パック出汁パックは 湿気ないようにフタ付きで使います。 透明なフタだから、中身や残量が一目瞭然。 フタありもフタなしもどちらも乾物がキレイに並べて収納出来る、とても便利なケースです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.04 5,958 キッチン, シンク, 洗剤, 詰め替え容器 白い汚れが目立たない容器にクリームクレンザーを詰め替えてみました クリアタイプや白の半透明タイプの詰替容器は、定番なので100均などでもよく見かけますが、洗剤カスや水垢などの白い汚れが付くと透けて見えてしまうのが残念。そこで、白い詰替え容器を使ってみたら、目立たずスッキリした見た目になりました。 2015.12.21 4,484 キッチン, セリア 食品の袋止めに。セリアの銀のピンチをあちこちに置いています 封を切った食品の袋を閉じるためにピンチを使っています。使いそうな場所に点在させておくのもアリです。セリアの銀色ピンチは、オシャレで色も邪魔にならずたくさん入っているので経済的なんです。 2017.07.17 16,175 キッチン, ダイソー 私の理想が形になったダイソーのシーズニングボトルが使いやすい 「もっと○○だったらいいのになぁ・・・」と、思う事ありませんか?でもその理想とピッタリ合う市販品には、お目にかかれない事がほとんど。今回は、「こうなったらいいな」が、形になったシーズニングボトルのご紹介です。 2015.09.09 27,717 キッチン, キッチンカウンター, キッチン道具, ブックスタンド, 仕切る, 斜め収納 偶然の気づき★ザルやボウルをブックエンドで仕切ってみたところ キッチン道具のザルやボウルの収納での気づき。偶然、ブックエンドで仕切っているだけだったのですが、たまたま斜めになったことで、使いやすくなっていたんですね。 2016.11.19 2,945 キッチン, 弁当グッズ, 暮らしの道具 お弁当用ピックの収納にメラミンスポンジが大活躍 お弁当に使うピックの収納に悩んでいましたが、メラミンスポンジを使うことですっきり解決しました。