キッチンだけじゃ勿体ない!100均の棚活用! 2018.05.29 4,058 100円アイテム, 暮らしの道具, 玄関 +smileさんのアイデア POINT こんな脚付きの棚。100均でみかけませんか。キッチン以外にも様々な場所で活用することができます。 この棚、キッチン用品の場所にある棚なのでキッチンで使うもの。 鍋やお皿を収納に使うものだと思いがちですが・・ 我が家ではなんと、玄関でつかっています。 この下駄箱の中に・・ 先ほどの棚を2つセット!!縦にセットしたらちょどいい奥行でした。 ここは高さのあるブーツ収納の横。 ほかのモノを収納するには高さが余る。 この棚をいれることで有効に空間を使うことができます。 棚にはボックスを入れて、玄関で使うものを収納! シューキーパーもここに収納しています。ほかには靴の手入れ用品なども。 使う場所に使うモノを収納することができました。 関連記事 2021.03.10 1,019 トップ, 暮らしの道具 相手を想う手紙を書く/レターセット&香り袋「文香」 拝啓 春の日差しが暖かくなってきました。お元気ですか。私は元気です。 昔、1通の手紙を書きました。中学校を卒業した年の3月31日 … 2016.01.13 6,719 学校グッズ, 文具, 暮らしの道具 お道具箱をキレイに。ベタベタな糊をキレイに取るアイデア 子供の学用品の糊ケースって糊が固まってガッチガチだったりベタベタだったりしませんか?そんな少々厄介な糊ケースのお手入れにはメラミンスポンジがいいそうです。キレイなお道具、気持ち良く新学期をスタートさせてあげたいですね。 2018.01.16 871 こども服, 衣類 子供の肌着はあえて柄物を選ぶ!その理由とは。 洗濯物を畳む時、兄弟や姉妹など同性のお子さんがいると、「あれ、どっちの服だっけ?」となったり、子供の年齢によってはサイズだけでは大人の服と見分けがつかなかったりすることありませんか? 2015.12.07 15,612 100円アイテム, キッチン, セリア, トレイ, 食器, 食器棚 セリアの冷蔵庫収納トレイを使ってグラスの奥並べ 食器棚にあるグラスなどはトレイを使って並べておくことで引き出すことができ、奥まで取り出しやすくなります。セリアの冷蔵庫収納として売られているトレイは奥行きが浅いので食器棚でも使いやすいのです。 2016.11.12 25,959 100円アイテム, おもちゃ, クリアファイル, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具 クリアファイルを使った出し入れしやすい画用紙の収納アイデア 100均で購入できるビニール袋に入った画用紙。ビニール袋に入れたままだと、出し入れしにくくてイライラしませんか?そんなイライラを解消する為に、クリアファイルで画用紙収納を作ってみました。