アルミホイルと塩でシルバーアクセサリーの黒ずみを取るアイデア 2018.02.24 3,257 アクセサリー, リビング, 暮らしの道具 ブログ: Happy Life https://ameblo.jp/sayama-yukiko/entry-12354769721.html POINT シルバーのアクセサリーは、時間が経つと酸化して段々黒ずんでいきます。黒ずみを取る専用液やクロスも売られていますが、普段家にあるものでも黒ずみを落とす事が出来るんですよ。 暖かくなってくると、段々薄着になり、バングルやブレスレットなどの出番も増えてきます。 暫く使っていなかったシルバーバングルを出してみたら、酸化して黒ずんでいました。 そこで、アルミホイルと塩で黒ずみ取りをすることに。 アルミホイルを鍋の底と同じサイズにして敷き、大さじ1杯の塩を入れて沸騰させます。 沸騰したら火を止めてシルバーを入れます。 すると、入れた瞬間に黒ずみが消えて輝きが蘇ります! すぐに取り出してもいいくらいの即効性ですが、念の為数分間放置したらピカピカになりました! 後から入れたシルバーの指輪も同様にピカピカ! ぜひ、参考にしてみてください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.12.23 6,384 セリア, ニトリ, ラベル, リビング, 仕切る, 文具 モノと場所の両方にラベリング。元に戻しやすい仕組みが完成 モノを元に戻す仕組みの1つラベリング。これがあるだけで、どこに何があるのかわかるし、使った後に戻しやすいのです。ラベリングを上手に取り入れて、みんなが使いやすい収納を目指したいですね。 2018.03.18 5,051 100円アイテム, キッチン, シンク, 吊るす, 暮らしの道具, 洗剤, 無印良品 100均プラス無印良品でシンク周り用品をスッキリ収納 キッチンシンクは洗剤やスポンジ、ブラシなど、置きたいものがたくさん。 色味を押さえて、できるだけすっきりするようにしています。 2015.09.14 30,781 壁面収納, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 玄関 かさばらない自転車ヘルメットのスッキリ収納 自転車に乗るときに被るヘルメット。棚に収納しようとすると意外とかさばるし邪魔ですよね。そんなヘルメットのスッキリだけど使いやすい収納を考えました。 2015.07.02 16,345 CD/DVD, リビング ファイルケースをやめてスッキリ★手間なしDVD収納 CDやDVDの収納、専用ファイルを使って収納している方も多いかと思います。だんだん枚数が増えるにつれファイルの数も増えていきます。もうファイルが増えすぎて収納しきれない・・・という方は、思い切ってこの方法を試してみるというのはいかがでしょう? 2015.06.23 5,752 リビング, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 カーテンとカーテンフックを洗う。柔軟剤で静電気も防げます 洗濯物の中で大物と言えば・・・毛布や布団、カーテンと言った所でしょうか。それらは大物ゆえにあまり頻繁に洗濯は出来ないですよね。でも洗ってみるとびっくり!かなり汚れているんです!今回はカーテンのナイス☆な乾かし方のご紹介です。