奥行のある棚で使いやすい小物入れ 2017.05.16 3,999 リビング, 靴下 作下裕美(さくしたひろみ)さんのアイデア POINT 奥行が深いクローゼットの棚で使えて、靴下などの小物を入れるのに丁度良い、幅の狭いカゴがなかなか見つけられずにいましたが、やっと丁度良いモノを見つけました! 私が買ったのは、天馬の「プロフィックス インナーボックスSサイズ」。 幅が15cm、奥行が38cm、高さが13cmなので、奥行のあるクローゼットの棚に並べて靴下やインナーなどの小物整理にも使えます。 取っ手の部分にマステでラベリングできるのも良いですね! 私は中のモノが出し入れしやすいように、棚の奥に突っ張り棒などでストッパーを設置し、敢えてカゴを棚の全面より少し出して設置しています。 値段も手頃なので、まとめ買いにも良いですよ! 関連記事 2016.12.30 27,097 100円アイテム, セリア, リビング, 資源ごみ 手間なく古新聞をまとめる工夫 可燃ゴミに比べて、回収日が少ない古紙。回収日に素早くゴミ出しできるように模索していると、この方法に辿り着きました。 2017.05.02 4,471 ハンガー, リビング 自宅用&来客用のどちらにも使えるドアハンガーが便利 ドア部分のスペースを利用してモノを掛けたり干したりできるアイテムはとても便利。ドアの向こうとこちらで、自宅用と来客用と使い分けできるので色んなシチュエーションで使えそうです。 2018.06.15 3,714 100円アイテム, CD/DVD, セリア, テレビ台, ブックスタンド, リビング, 斜め収納 縦がダメなら斜めで。100均アイテムの斜め使いでDVDの斜め収納 ここにDVD等ディスクを収納したいけど、スペースの高さが少しだけ足りなくて立てて収納出来ない・・・そんな経験ありませんか?縦がダメなら斜め!100均アイテムの斜め使いでそんな問題を解決してみました。 2017.03.22 4,318 カード類, リビング, 無印良品 細分化で必要な時にすぐ見つかるスッキリカード収納 カードと言えば、ポイントカードやメンバーズガードなどいくつか種類があります。それらをただカードホルダーに入れただけでは、必要な時に必要なカードが取り出せない事があります。最初にひと手間かけて、細分化して収納すると探す手間が省けます。 2017.05.01 3,275 キッチン, シンク, スポンジ, 暮らしの道具 見つけた!私の理想の食器用スポンジ☆ 昔から愛用しているダスキンのスポンジに、モノトーンが仲間入りしていることに気がつきました! 使いやすさ重視で今まで派手な色には目を瞑っていましたが、これでキッチンにも馴染んでくれそうです☆