取扱説明書をスマホアプリで管理する 2018.02.18 220 整理収納アドバイザー今長未央さんのアイデア POINT アプリダウンロード!品番・型番入力するだけで取扱説明書が表示されます。 登録をしておくことで家電のトラブルの時も取扱説明書を探すことなく、スマホで取扱説明書をすぐみ見ることができます。例えば説明書を無くした物でも型番を入れることでスマホで見ることができます。 購入日や購入価格保証期限なども記憶できるので、気になったときにすぐに確認可能。 中身はこんな感じで紙の説明書がそのままデジタル化された感じです。 関連記事 2016.09.17 8,485 100円アイテム, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり がんこな汚れの手洗いにウタマロ石鹸+ミニ洗濯板 お子様の泥汚れや、ご主人の作業着など、洗濯機で洗うだけでは落ちてくれないがんこな汚れに困っていませんか? 2016.07.20 14,979 テレビ台, パソコン機器, リビング モデムやルーターはテレビ台の中に収納してスッキリ 掃除も楽に 必要なものだけど、別に出ている必要のないモデムやルーター。出しっぱなしだとほこりもかぶるし、見た目にも、掃除する時にも邪魔ですよね。 2017.01.21 21,323 ニトリ, リメイク, 学校グッズ, 押入れ 新入学準備その1☆押入れを子供用の学習机にリメイクしてみた 今年の春から小学生になる娘。学習机を買うか買わないかで悩んでいたんですが、「そうだ!押入れを机にしたらいいんじゃない?」と思いついたので、早速取りかかってみました。 2017.09.16 1,237 リビング, 手作り/自作 押入中段解体の廃材を使って、子供用ダイニングベンチをDIY① 先日、取り払った押入れの中段。その際に出た廃材を使って、子供用のダイニングベンチを作ってみました! 2017.09.16 1,909 スマートフォン/携帯電話 手帳をデジタル化!スケジュールアプリで快適管理 この春から、手帳をデジタルに変えてみました。 いつも持ち歩くスマホがあればいつでも確認ができ、急な変更などもサッと直せる。 荷物も減ったし、「あ、手帳忘れた!」がないのが気に入っています。