取扱説明書をスマホアプリで管理する 2018.02.18 221 整理収納アドバイザー今長未央さんのアイデア POINT アプリダウンロード!品番・型番入力するだけで取扱説明書が表示されます。 登録をしておくことで家電のトラブルの時も取扱説明書を探すことなく、スマホで取扱説明書をすぐみ見ることができます。例えば説明書を無くした物でも型番を入れることでスマホで見ることができます。 購入日や購入価格保証期限なども記憶できるので、気になったときにすぐに確認可能。 中身はこんな感じで紙の説明書がそのままデジタル化された感じです。 関連記事 2016.10.19 1,662 薬/医薬品 大きさが違うばんそうこうを取り出しやすくする工夫 箱から出してしまう時にどうしてもぐちゃぐちゃになりがち。大きさが違えば尚の事。今回はグッズの買い足し不要で、プチストレスからオサラバできる収納アイデアをご紹介いたします! 2016.09.17 8,490 100円アイテム, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり がんこな汚れの手洗いにウタマロ石鹸+ミニ洗濯板 お子様の泥汚れや、ご主人の作業着など、洗濯機で洗うだけでは落ちてくれないがんこな汚れに困っていませんか? 2016.07.16 1,299 おもちゃ, 暮らしの道具 おもちゃブロックを少しでもコンパクトに片付ける方法 子供と一緒におもちゃの片付けているとき、チャック付きフタが閉まりにくいことに困っていてふとパパは気づきました。 2016.07.20 5,646 キッチン, セリア, 食材 セリアのジュートベジサックが根菜ストックカゴにピッタリな件 根菜類を常温保存するのに使っている100均のカゴ。土汚れを防ぐ為に新聞紙を敷いているけど、どうも見た目がイマイチ・・・。そんな時、セリアでいいモノを見つけました♪ 2017.09.10 2,992 100円アイテム, バッグ, 書類 バッグの中のプチストレスを解消☆書類をスマートに持ち歩けます 書類をバッグに入れる時、どのようにしていますか? クリアファイルだとくにゃっとなってしまうことがあり嫌だなーと思っていたのですが、スリムなファイルケースで解決しました!