洗面台の掃除。水だけで落ちるがんこクロスがおススメ 2017.11.19 1,329 キッチン, シンク, スポンジ, 掃除/洗濯, 掃除道具 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12325500473.html POINT 汚れはしっかり落としたいけど、ゴシゴシ擦って傷が入るのは嫌。そんなワガママを叶えてくれて、しかも水だけでキレイになるクロスを見つけたので、早速使ってみました。 キッチンの油汚れやお風呂の湯垢が水だけでキレイになるという、がんこクロスというアイテムを見つけました。 繊維とゴムの微粒子で汚れを落とす為、傷がつかないんだそう。 早速、洗面台の蛇口部分を掃除してみました。 レギュラーサイズのクロスを縦に細長くカットすれば、 掃除しにくい蛇口の裏側も楽々お掃除できます。 蛇口全体も掃除すれば、汚れも曇りもすっきりキレイ! 傷を付けずにキレイにしたい所に最適! 蛇口が水だけでキレイになりました。 がんこ本舗 がんこクロス価格:519円(2017/11/25 09:43時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.08.23 32,877 キッチン, コンロ, スキマ収納, 手作り/自作 コンロ奥の隙間は簡単シェルフのDIYでストレスフリー ガスコンロの奥には、ガスの元栓があるので隙間がありますよね。あの隙間って、調理中にこぼれた食品が落ちたり、油汚れが飛んだりしてちょっと厄介じゃありませんか?そこで厄介な隙間に簡単DIYでシェルフを作った事でそんなストレスを解消出来ました。 2016.03.23 6,456 キッチン, キッチン道具 探す手間が省けるわが家の菜箸のちょっとした工夫 菜箸は、柄違いのモノや長さ違いでセットになっているモノなど色々ありますが、いざ箸を使おうとした時に同じモノが揃わなくてイラッとした事はありませんか?そんなイライラは、同じ柄、同じ長さのモノを選ぶだけで解消出来ます。 2016.10.04 3,393 キッチン, 詰め替え容器 毎日使うモノを見せる収納へ★統一する事が1番のリバウンド防止策 キレイに整頓されていても、素材や形・色の異なる収納ケースを使っていると、ゴチャゴチャして見えるんです。1番の解決策は、同じケースを使って統一感を出すこと。そこに違うアイテムを置くと目立ってしまうので、排除したくなる気持ちが働き、リバウンドを防ぐ事が出来るんです。 2016.05.25 4,091 キッチン, 食器, 食器棚 マグカップの通り道をつくる。数が多くても、奥のカップが取り出せます 食器棚のマグカップ収納について。家族が多かったり、来客の多いおうちなら、取り出しやすくする工夫が必要になりますね。 2016.02.15 26,174 キッチン, ジップロック, 再利用, 水切りネット 使い古しのフリーザーバッグを使った排水ネットの収納アイデア 排水口ネットの収納は、みなさん色々と試行錯誤してその家に合う収納法を探していますよね。今回ご紹介するアイデアは、ネットを入れたフリーザーバッグに取り出し口を開けるという本当にシンプルなもの。フリーザーバッグは、使い古したモノでOKですよ!