24時間換気システムの換気扇のフィルター交換 2017.10.28 1,841 リビング, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 換気扇 ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/10/18/211427 POINT わが家では、24時間換気システムの換気扇のフィルターは定期的に交換することになっています。ですので、日付をつけておくことがポイントです。 今回、24時間換気の換気扇の掃除をすることにしました。 モザイクをかけなくてはいけないほど、汚れていました。 こちらは、注文した新しいフィルター。ネットで安く購入することができました。 側面に取り換え日を記入します。 これを換気扇に設置して終了です。 簡単にできますので、年末になるまえに、大掃除を終わらすのもいいかもしれませんね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.07.10 1,565 PPケース, リビング, 再利用 捨てる前にもうひと仕事。使っていなかったケースを別の形で活かすアイデア 整理をして要らなくなったり、しまっておいて忘れていた収納ケースがありませんか?そのまま捨ててしまう前に、本当に使い道がないのかをちょっと考えてみませんか?引出しの中の仕切りとして使えるかも知れませんよ。 2016.11.10 7,609 ハンガー, リビング, 無印良品 ネクタイハンガーのおすすめは無印良品のアルミハンガー ネクタイハンガーっていろいろなタイプがありますが、場所をとるもの、使いにくいものも多いのです。そこで出会ったのが、無印良品のアルミハンガー・ネクタイ用です。 2017.04.05 7,085 スポンジ, ニトリ, バスルーム, 暮らしの道具 1個で三役。ニトリの浴室床も洗える浴室用ブラシスポンジが便利 ニトリの浴室用ブラシスポンジは、裏表で使い分けができるので、1つのスポンジで浴室内の3つを洗える便利なアイテムなんです。 2017.04.12 4,820 トレイ, リビング, 暮らしの道具 「枠」がある事で生まれる。トレイ1つでモノのまとまり感を出すアイデア 細々したモノをきちんと並べても、雑然として、スッキリしない事があります。このような問題はトレイ1つで解決できます。 2017.10.02 2,313 キッチン, キッチンカウンター, クレンザー, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 キッチンワークトップの見えない汚れは、クリームクレンザーで簡艶ムラなし 毎日キレイにしていても、目視では分かりづらい汚れが付いているもの。見えない汚れもキレイにする為に、たまにはしっかりお手入れをしましょう。