100均スパイスボトルをメダカのエサ入れとして使うアイデア 2017.10.19 3,267 100円アイテム, キッチン, スパイスボトル, リビング, 暮らしの道具 金魚のエサ ブログ: 4HOUSEWORKS http://4housework.exblog.jp/24283668/ POINT オシャレで人気のある100均のスパイスボトルですが、フレークタイプのメダカのエサを入れて使ってみました。 こちらは100均で人気のスパイスボトル。 このボトルにフレークタイプのメダカのエサを入れる事に。 細かいエサがエサやりの度にこぼれるし、フタの開け閉めの際にもこぼれたりしてデメリットばかり・・・。 そこで、このスパイスボトルにメダカのエサを入れる事にしたんです。1ホールタイプだとエサが出過ぎてしまうので、7ホールタイプを使いました。 このボトルも、エサ入れにしているケースにピッタリ収まりました。 明日からはエサやりの時間が楽しみになりそうです。 キョーリン メダカの天然食22g価格:290円(2017/11/7 21:11時点)感想(142件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.03.26 11,812 おもちゃ, こたつ, 子供部屋, 手作り/自作, 暮らしの道具, 無印良品 子供遊びスペース★移動できるレゴテーブル 無印良品のコタツを改造して、子供が遊べるレゴテーブルを自作。コタツの足にキャスターを付けているので、移動させることもできます。 2015.03.25 9,384 キッチン, ラベル, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 もともとボトルにラベリングされているかのような素敵な手作りラベル 2種類あるラベルのうち、1つはテプラで自作されていますが、元々ボトルにラベルされている商品かと思えるくらい素敵なラベル。透明テープを使っていらっしゃいます。 2015.11.17 8,794 リビング, 書類, 無印良品 無印良品のパルプファイルボックスを立てて使う 無印良品の硬質パルプ・ファイルボックスでピアノにある楽譜を収納。立てて使うので、ボックスの中にはホコリが入りにくく、ボックスの頭を拭くだけでホコリ掃除ができます。 2017.12.20 5,114 キッチン, シンク, タオル/ハンカチ ダルトンのタオルホルダーが便利すぎておすすめです 知人に教えてもらったダルトン タオルホルダーを購入しました。布巾をつっこめばよいだけなので、とても簡単で気に入りました。 2016.01.12 15,964 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 100均ザルつきタッパで缶詰コーンを保存 コーンの缶詰をサラダに少しだけ使いたいことってありますよね。残りのコーンは100均の二重になったザルつきタッパを使えば、賢く汁きりしながら保存できます。