大好きホワイト収納。セリアの白いサークルボックスで綿棒収納 2017.07.15 3,750 セリア, リビング 綿棒ケース, 綿棒の容器 ブログ: 収納だいすき☆かばんちょママのブログ http://ameblo.jp/kabancho-mama/entry-12287958752.html POINT 最近の100均は、白やモノクロの収納アイテムが増えてきました。セリアの白いサークルボックスは、フタ付きなので衛生用品の収納にも良さ気ですよ。 わが家の綿棒は、これまでは買ってきたままで使っていたのですが、セリアで白いフタ付きケースを見つけました。 綿棒を入れても、フタが出来るので衛生的。ケースのサイズ的にも綿棒収納にピッタリでした。 他にも活用出来そうなケースなので、何だかワクワクします。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.03.05 2,116 ティッシュペーパー, ベルメゾン, リビング, 買い物 機能的で使いやすいティッシュケースがポイント 使う部屋にとって、使い勝手が大きく異なるティッシュケース。キッチン使い、リビング使い、洗面使いなどなど、用途ごとに最適なティッシュケースがあるといいですね。 2017.10.21 3,665 キッチン, セリア, 食材 デッドスペースがあった根菜置き場を見直してみた 4種類の野菜を置ける様にしたキッチン出窓の根菜置き場。使っていく内に、いつも3種類しか置いていない事に気付いたので、無駄を無くす為に見直しました。 2017.10.27 3,651 100円アイテム, コード/ケーブル類, スマートフォン/携帯電話, リビング, 書斎/ワークスペース ぶら下がるケーブルは強力磁石でピタッとスッキリ収納 スマホの充電ケーブルなどが机の上からぶら下がっていると、だらしない感じに見えてしまいます。こんな時には、100均の強力磁石が使えるんです。 2015.07.31 8,689 クローゼット, リビング, 押入れ, 衣類 意外と知らない?クリーニングのビニール包装はすぐ外そう 季節が変わり、季節外れの衣類をクリーニングに出す方も多いかと思います。ところで、クリーニングから返ってきた衣類のビニール包装ってどうしてますか?折角キレイになって返ってきたんだから汚れ防止の為にと、そのまましまっていませんか?実はソレ、カビや黄ばみの原因になるんです! 2018.01.15 2,792 フック, リビング, 暮らしの道具 カーテンフックを掛ける位置を変えて、スキマ風を対策 寒い冬場は特に、窓のすきま風が気になるものです。そこで、カーテンを掛ける位置をちょっと変えるだけの簡単隙間風対策をご紹介します。