処方薬はマステで分け、「出しっぱなし」で飲み忘れを防ぎます 2017.04.25 5,901 マスキングテープ, 薬/医薬品 ブログ: happy slow life https://ameblo.jp/my7118/entry-12240755207.html POINT 薬局で処方された薬を、飲みやすく、分かりやすく収納するために、マスキングテープを使って工夫しています。 わが家の処方薬の収納方法をご紹介します。 処方された薬は、1つずつ切り離しておきます。また、このままだと大きいので、袋を半分の大きさにします。 そして、マスキングテープをインデックスのように貼り付けます。飲み間違えを防ぐためにも、マステの柄を「人ごと」で変えています。 マステには1日に飲む量を記載します。 ケースに立ててダイニングテーブルに出しておきます。薬は片づけてしまうよりは出しっぱなしの方が飲み忘れを防げるようです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.06.10 756 リビング, 薬/医薬品, 電池 使えなくなっていませんか?普段あまり目にしない場所のチェックも忘れずに 普段あまり使わないモノや、倉庫・物置などは、うっかりチェックを忘れがちです。壊れたままのモノ、いつの間にか期限が切れたモノなど、普段目につかない場所も定期的にチェックしましょう。 2017.04.25 2,631 フック, マスキングテープ, リビング, 暮らしの道具 S字フックがズレにくくなる、超簡単な方法 S字フックがズレてイライラ!っとするストレスを簡単に解決します^ ^ 2016.04.28 14,978 マスキングテープ, リビング, 伝言板, 書類 子供が自分で出来る仕組み☆プラダンとマスキングテープで作った掲示板 子供が幼稚園の時のお便りは、保護者向けだったので私が管理していましたが、小学校になると、「いずれ自分で確認して準備出来る様になってほしいこと」が書かれています。そこで、学校のプリントはいつでもすぐに見られるように貼り、親子で毎日確認する事にしました。 2017.04.24 10,622 キッチン, キッチン道具, フック, マスキングテープ, 扉のうら, 暮らしの道具 賃貸でも大丈夫。マスキングテープでかんたんDIY 賃貸では収納の形も限られていて、なかなか後付けしにくいですが、マスキングテープを使えばDIYが可能になることがあります。ぜひお試しください。 2017.05.20 914 トイレ, マスキングテープ 子供達の尿検査をスムーズに間違えずにするアイデア 朝は通勤・通学の準備で、どの家庭もバタバタと忙しい時間帯。そんな時に、学校の健康診断用の採尿などイレギュラーな事があると更にアタフタ。子供が多いと尚更です。スムーズにできるように、事前準備をしておきましょう。