ニトリで簡単キッチン・キャスター付き収納 2017.04.24 9,640 キッチン, ニトリ インボックス, キャスター ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12258634703.html POINT ニトリの収納を組わせて簡単に、キャスター付きの収納が作れますよ。簡単に動かせるので、下段に置いてお掃除も楽々です。 ピンクの囲み部分の収納用品についてご紹介します。 使っているのは、ニトリのインボックス。 インボックスに同じくニトリのキャスターをドッキングしています。インボックスの大サイズにだけ、キャスターを差し込める穴があります。 この収納を一番下の段にすると、掃除のときにも軽々とよけることができますし、出し入れする時も楽ですよね。 穴にキャスターを差し込むだけなので、簡単に設置できるのもおすすめです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.10 5,373 アクリル容器, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具, 無印良品 100均アクリルペンスタンドをミトンケースとして使うアイデア キッチンミトンにも色んな形状のモノがあります。100均のアクリルペン立てを使った真ん中から折り畳んで使うコンパクトなミトンの収納アイデアをご紹介します。 2017.06.10 2,926 キッチン, 食器, 食器棚 真ん中を意識して、どちらを開けても使いやすい開き戸の食器収納 食器棚などの扉には、引違扉や開き戸など、いくつか開け方がありますが、扉が合わさる部分に食器を収納してしまうと取り出しにくくなります。片方だけを開ければ、サッと取り出せるよう、真ん中を意識して収納しましょう。 2016.12.17 4,568 キッチン, シンク下, ファイルボックス, フライパン, 暮らしの道具 買ったけど使えていなかったファイルスタンドをキッチンで再利用 整理収納に欠かせない収納グッズですが、片付けや整理をする前に収納アイテムを購入してしまうと、サイズや形が合わないなどと失敗しがちです。とは言え、買ってしまったモノは勿体ないので、違う場所で再利用する事を模索してみるといいですね。 2016.06.09 17,164 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 手作り/自作, 立てる ピッタリサイズがないので、ゴミ袋収納をDIY ぴったりな収納ケースを買おうと思っても意外とサイズが合わずに困りませんか。そこで、ゴミ袋を立てて収納するケースをダイソーのシートを使ってDIYしました。立てる収納にできたので省スペースになりました。 2015.08.12 18,915 キッチン, シンク, ダイソー シンク掃除スッキリ★排水口カバーをステンレスにしてみた 100円均一のダイソーでも排水口カバーが手に入るんですね。ステンレス製なので、見た目もスッキリで掃除もしやすそうです。