車のゴミ箱のストレスを解消! 2017.01.23 16,545 ゴミ箱, 暮らしの道具 マジックテープ ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-11864107016.html POINT 車にゴミ箱を設置していますが、動くたびに、ゴミ箱が倒れたり転がったりとストレスを感じていました。そこで、マジックテープを使うことによって、ストレス解消になりました。 車専用のゴミ箱もあるようですが、我が家では、300円で購入したゴミ箱を使っています。しかし、車が動くと転がってしまったりしてストレスに感じていました。 そこで、ゴミ箱の裏に粘着式のマジックテープを付けました。 床にも粘着式マジックテープを貼り付けます。 これで、転がることも倒れることもなくなりました。 ちなみに、ゴミ箱のそこには、ゴミ袋のストックを入れてあります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.11.18 7,767 こども服, ベッドルーム, リビング, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 おむつセットは使う場所ごとに作ると動線が短くて済みます おむつセットとは、おむつ替えをする時に必要なグッズをまとめたセットのことです。これを1カ所だけではなく、実際におむつ替えをする場所にそれぞれ設置しておくと動線が短くてすみます。 2017.05.07 24,560 スポンジ, トイレ, 掃除道具, 暮らしの道具 買って大正解!使い捨てトイレブラシとオシャレな収納テク。 「雑菌やカビの温床」とも言われるトイレブラシ。使い捨てタイプのトイレブラシに変えて良かったことと、収納のポイントをご紹介します♪ 2015.11.13 10,771 キッチン, 取手付きカゴ, 暮らしの道具 キッチン収納工夫 使用頻度が低いモノも取り出しやすくする 使用頻度が低いモノを高い場所へ収納する時、取手付きのカゴを使うと取り出ししやすいです。 2017.02.07 11,169 暮らしの道具, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お手入れしやすいKEYUCAの歯ブラシスタンド シンプルでお手入れがしやすいアイテムは、キレイをキープしやすく使い勝手がいいものです。KEYUCAの歯ブラシスタンドは、シンプルな見た目でお手入れもしやすい理想的なアイテムなんです。 2017.11.19 6,126 ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋 車内のゴミ箱はアームレストで代用しています 車には、ゴミ箱を置かないことにしました。そこで、アームレストの収納をゴミ箱代わりに使っています。ナイロン袋のストックについてもご紹介しますね。