車のゴミ箱のストレスを解消! 2017.01.23 16,504 ゴミ箱, 暮らしの道具 マジックテープ ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-11864107016.html POINT 車にゴミ箱を設置していますが、動くたびに、ゴミ箱が倒れたり転がったりとストレスを感じていました。そこで、マジックテープを使うことによって、ストレス解消になりました。 車専用のゴミ箱もあるようですが、我が家では、300円で購入したゴミ箱を使っています。しかし、車が動くと転がってしまったりしてストレスに感じていました。 そこで、ゴミ箱の裏に粘着式のマジックテープを付けました。 床にも粘着式マジックテープを貼り付けます。 これで、転がることも倒れることもなくなりました。 ちなみに、ゴミ箱のそこには、ゴミ袋のストックを入れてあります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.21 3,210 仕切る, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具, 机/デスク お菓子の空箱を使って、濃さの違う鉛筆を仕切り収納するアイデア 子供が低学年の時は、2B・4B・赤鉛筆と、色んな種類の鉛筆を使うので、その分ストックが必要になります。そのまま同じスペースに入れてしまうと、必要な鉛筆を取り出すのに手間がかかるので、空箱を使って仕切り収納にしてみました。 2015.10.22 7,181 リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 お気に入りの布でクッションカバーの簡単リメイク クッションカバーを好きな柄にしたい!でも作るのは手間がかかる…そんな時、こんな簡単カバーにしてみました。必要なのは好きな布1枚だけ!! 2017.11.15 7,851 100円アイテム, ダイソー, ベッドルーム, 布団, 暮らしの道具 100均スリッカ―ブラシでゴワゴワ毛布をフワフワにする方法 毎年使っている毛布がゴワゴワになって手触りが悪くなったので、ネットで見かけた「100均のスリッカ―ブラシでフワフワ肌触りにする方法」を試してみました。 2016.01.15 19,931 100円アイテム, 掃除道具, 暮らしの道具 100円均一の5枚入りスポンジを小さくカットした掃除グッズ 普通サイズのスポンジ「もうちょっと小さくてもいいのになぁ・・・」そう思った事はありませんか?そんな時は、スポンジを小さくカットしてみましょう。ちょこっと掃除サイズにカットすれば、1日1枚の使い捨てスポンジの出来上がり!これなら、毎日清潔な状態で使えますね。 2017.01.23 15,039 ゴミ箱, ファイルボックス, リビング, 無印良品 無印良品のファイルボックスを使って分別できるゴミ箱に 無印良品のファイルボックスとあるものを使って、分別できるすっきりとしたゴミ箱の使い方をご紹介します。