IKEAのオシャレな収納サイドテーブルがたっぷり収納で使える 2016.09.30 4,973 イケアIKEA, テーブル, リビング, 暮らしの道具 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/26111881/ POINT IKEAの収納サイドテーブルは見た目もオシャレで、バスケット部分もブランケットなどが余裕で収納出来るたっぷり大容量で使えるんです。 以前、IKEAに行った時に、欲しかったけど在庫がなくて諦めた収納サイドテーブルの「KVISTBRO」を購入しました。白とグレーのモノトーンで、天板があるので雑誌やリモコンも置きっ放しに出来ます。更にバスケット部分も大容量で、試しに夫のブランケットを入れてみましたが、まだまだ入ります。 更にクッションが入ってしまう程、収納できるので、これからの季節には、ひざ掛けなども収納出来ます。 部屋にこのサイドテーブルがある光景がとっても大好きで、かなりのお気に入りです。家族にも好評なので、購入して良かったです。 イケアKVISTBRO 収納テーブル価格:6,799円(2016/9/30 11:24時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.11 7,541 リビング, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 赤ちゃんの安全を考慮したあえて取り出しにくい収納 赤ちゃんの成長は早く、段々動けるようになりあっという間に行動範囲が広がっていきます。成長が嬉しい反面、誤飲など心配事も増えていくので、しばらくの間は赤ちゃんの安全面を最優先にした、あえて取り出しにくい収納に切り替えるのがいいですね。子供の成長に合わせて収納も変化させていきましょう。 2015.08.11 8,870 学校グッズ, 文具, 暮らしの道具 超カンタン★切れ味の悪いハサミを復活させるアイデア 切れ味の悪くなったハサミを復活させるアイデアのご紹介。子供が使うハサミは糊やセロハンテープなどで切れ味が悪くなりやすい。キッチンにあるアルミホイルを使えば、復活するんだそうです。これなら子供にもできそうですね。 2015.06.16 15,947 バスルーム, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 風呂グッズ スッキリ見せる3つのポイント☆快適なお風呂場に変身 ちゃんと片付けているのに、なぜかごちゃごちゃ散らかって見える。そんな事ってありませんか?そんな悩み、意外と簡単な方法でスッキリできちゃうかも知れません。今回はバスルームにある3つのポイントをご紹介します。 2016.11.23 9,851 クローゼット, リビング, 仕切る, 引き出し, 衣類, 靴下 牛乳パックを下着や靴下の仕切り収納としてリサイクル 飲んだ後の牛乳パックは工作に使ったり、お菓子の型になったり、収納アイテムになったりと、色々な事に再利用する事ができるアイテム。今回は靴下や下着の仕切り収納アイデアをご紹介します。 2017.06.24 1,951 キッチン, トレイ, 冷蔵庫, 暮らしの道具 買う前に一度確認してみよう。ピッタリの収納ケースは家にあるかも 使っている内に使いにくいな・・・と、思う事があるかと思いますが、すぐに収納アイテムを買い足すのはちょっと待って下さい。その前に家の中を見てみると、代用できそうなモノやピッタリ合うモノがあるかも知れません。