狭い家でもIKEAのテーブルを使えばワークスペースの設置が可能です 2016.08.16 9,348 イケアIKEA, キッチン, テーブル ワークスペース ブログ: 暮らしの綴りかた 〜kurasi+sの暮らしにプラスのお片付け〜 http://goo.gl/n0IDFw POINT 部屋の広さの関係でダイニングテーブルがありませんが、ワークスペースが欲しかったのでIKEAの折りたためテーブルを設置しました。 家の広さの関係で、ダイニングテーブルがなく、座卓のみの我が家ですが、椅子に座って作業したいこともあります。なんとか机を置く方法がないかと考え続けて、IKEAの折りたためる机を設置することにしました。 使用しないときには、畳んでおけるので、スペースは部屋のスペースは確保されています。 狭い部屋でテーブルが欲しいと考えている方にはおすすめです。 山善 折りたたみミニハイテーブル新品価格¥2,060から(2016/8/23 09:03時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.04 7,082 キッチン, コンロ, シンク下, 掃除道具 掃除用具は使うそれぞれの場所にスタンバイしています キッチンの掃除用具はまとめて収納せずに、使う場所にそれぞれ収納しています。いつでも使えるようにスタンバイさせておくことが毎日の掃除を続けるコツです。 2015.10.11 6,100 キッチン, キャンドゥ, 暮らしの道具, 調味料 キッチングッズを選んだポイント「使う時の動き」 皆さんはキッチングッズを選ぶとき、どんなことを重視していますか?毎日使う物だからこそ、見た目はもちろんのこと使いやすさも追及したいですよね。自分の生活スタイルにあった道具で日々のストレスを減らしちゃいましょう。 2016.05.10 18,546 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 調味料 液体調味料をセリアの水筒に詰め替えて見た目スッキリ 水筒して販売されているセリアの水筒。見た目のシンプルさだけでなく、注ぎ口も大きいので十分使えます。 2017.08.12 3,880 キッチン シンプルだけど効果絶大。張り紙を使ったわが家の散らかり防止策 生活しているとどうしても部屋が散らかるので、毎日の掃除は欠かせません。少しでも散らからない工夫があれば、実践していきたいもの。すごくシンプルだけど、わかりやすい散らかり防止策をご紹介します。 2017.12.08 2,273 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, リビング ダイニングチェアでフローリングが傷付かない工夫 ダイニングチェアの脚の裏に、フローリングの傷つき防止対策をしたかったので、キャンドゥで家具用脚裏シールを購入したので、ご紹介します。