狭い家でもIKEAのテーブルを使えばワークスペースの設置が可能です 2016.08.16 9,369 イケアIKEA, キッチン, テーブル ワークスペース ブログ: 暮らしの綴りかた 〜kurasi+sの暮らしにプラスのお片付け〜 http://goo.gl/n0IDFw POINT 部屋の広さの関係でダイニングテーブルがありませんが、ワークスペースが欲しかったのでIKEAの折りたためテーブルを設置しました。 家の広さの関係で、ダイニングテーブルがなく、座卓のみの我が家ですが、椅子に座って作業したいこともあります。なんとか机を置く方法がないかと考え続けて、IKEAの折りたためる机を設置することにしました。 使用しないときには、畳んでおけるので、スペースは部屋のスペースは確保されています。 狭い部屋でテーブルが欲しいと考えている方にはおすすめです。 山善 折りたたみミニハイテーブル新品価格¥2,060から(2016/8/23 09:03時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.19 16,748 キッチン, ダイソー, メッシュボックス, 水筒 仕切りだけど融通が利く☆手芸ゴムを使って倒れない水筒収納 細長い水筒は、安定性が悪く倒れやすいので収納に悩むところですが、100円ショップのカゴとゴムを使って、融通の利く仕切り収納が出来るんです。 2016.08.08 9,017 キッチン, 暮らしの道具 キッチンでリサイクルする古新聞の収納 生ゴミを包んだり、切り花を梱包したり、何かとキッチンで使う古新聞。 使う分だけサッと取り出せるように収納を工夫しました。 2017.03.13 3,915 キッチン, 食器棚 高さがポイント。出し入れしやすい食器の楽収納アイデア 家の中の収納は、家族みんなが使う事を想定したものでないと、使いづらさを感じる人が出てきます。ちょっと余裕を持たせる事で出し入れがラクになり、家族みんなが使いやすくなりますね。 2016.12.17 9,081 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 弁当グッズ たまにお弁当を作る人向け。年賀状ケースをお弁当グッズ収納として使うアイデア ふと店頭で見かけた年賀状ケース。そのサイズ感がたまに使うお弁当グッズを衛生的に収納するのにピッタリだったんです。たまにお弁当作りをするご家庭向きな収納方法です。 2016.09.06 4,810 キッチン, セリア 箱入りワックスペーパーは1箱にまとめて省スペース収納 100均などで買えるワックスペーパーは、ラッピングやお菓子作り、食事の盛り付けなど色々な用途があり、たくさん持っているという方も多いのでは?箱入りのまま収納すると場所を取るので、1箱にまとめて収納するとコンパクトに収納できますよ。