ボロボロな椅子の座面をリメイクしちゃおう! 2016.07.26 3,104 リメイク, 子供部屋 椅子座面のリメイク yuccaさんのアイデア POINT 鉛筆のラクガキと穴だらけだった椅子の座面。 ちょっとひと手間でキレイにリメイクです。 鉛筆を刺した跡とラクガキした跡でとても残念な見た目だった勉強机の椅子。 重い腰をあげてリメイクです! やり方は簡単♪ 座面を外して布を張り付けるだけ(*^^*) タッカーがあれば1番良いのですが、我が家はタッカーがないのでホチキスで代用しました。 布を張り付けた後は座面を戻せば完成♪ 製作時間は30分もかからずに完成です(*^^*) 座面パーツを購入するとパーツ代だけで5,400円と言われましたが、このリメイクなら布代とホチキスの針代だけでOK♪ 500円もかからずに完成しました! 好きな柄でリメイク出来るのも嬉しいですね! 座面イスカバー SOARA価格:843円(2016/8/8 14:00時点)感想(40件) 関連記事 2015.06.17 11,890 吊るす, 壁面収納, 子供部屋, 学校グッズ, 掛ける, 暮らしの道具 ライフスタイルに合わせたモノのベストポジション★ランドセル置き場 モノのベストポジションは、その時のライフスタイルなどによって変化します。お子さんがいらっしゃるご家庭では、カバンやランドセルの置き場をどうするか悩んでいる方も多いのでは? 2018.07.12 16,734 オキシクリーン, バスルーム, 掃除/洗濯, 掃除道具, 洗剤 浴室の床を酸素系漂白剤漬けしてみた 凸凹している浴室の床。その凹んだ部分に汚れが溜まりやすく、掃除しにくいので、床面が何となくくすんでいるのが気になっていました。そこで、浴室床面を酸素系漂白剤漬けしてみました。 2017.11.19 9,316 子供部屋, 学校グッズ, 書斎/ワークスペース, 書類, 机/デスク 子どもの学校プリント収納に便利な掛けるタイプのファイル 子どものプリント類の整理が、ボックスではうまくいかなかったので、かけられるファイルを使って、仕分けすることにしました。 2016.05.14 9,871 100円アイテム, リメイク, リメイクシート, 手作り/自作, 暮らしの道具, 隠す 貼り直せるのが嬉しい☆100均のカッティングシートで目隠し クリアタイプの収納ケースは、中身が見えてわかりやすいメリットがありますが、逆に隠したいときは100均の窓用カッティングシートが使えます。失敗しても貼りなおせます。 2016.07.25 5,197 テーブル, リビング, リメイク, 手作り/自作 スクラップウッド風テーブルの天板リメイクで目指せ!おうちカフェ テーブルなどは長年使っていると、傷みやくすみが出たり、飽きたりする事もあります。買い直すとなると費用もかかるので、DIYでガラッと雰囲気を変えるのもいいですね。