ブログ: 心地よいSimple Life ♪
https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12362801713.html
POINT
モノの収納は、「使う場所」に「使うモノ」と一緒にしておくと、効率よく使う事が出来て、収納スペースも節約出来ます。今回は、キッチンの便利グッズをより便利に収納するコツをご紹介します。
キッチンの便利グッズ、towerシリーズのプラスチックバッグホルダーを購入しました。

わが家では、キッチンでは水切りカゴを使わずに、水切りマットを使っていて、

水筒などを乾かす時は、観葉植物のバスケットに立てかけて乾かしていたのですが、最近インテリアを変えた為、立て掛けられなくなったので、水切りマットと一緒に使う事に。

水筒が乾かしやすくなりました。

他にも、毎日使う野田琺瑯。
フタは食洗機NGなので、プラスチックバッグホルダーに立て掛けて乾かします。

使い終わったら、畳んでコンパクトに収納出来ます。

キッチンシンク下の隙間に収納しようかとも思ったのですが、毎回水切りマットと一緒に使うので、マットの間に忍ばせて一緒に収納する事に。

使う時にその場でサッと取り出せて便利です。

便利グッズをより便利に収納出来ました。


