小さなおもちゃはケースを揃えてすっきり♪ 2017.12.20 2,603 100円アイテム, おもちゃ, セリア, ラベル, リビング ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/11/23/231351 POINT 100円ショップ・セリアの「STACKABLE CASE」を使って細々したおもちゃを収納すると、スペースに余裕ができてすっきりと片付きました。 100円ショップ・セリアの「STACKABLE CASE」を使って細々したおもちゃの収納をします。 フタは浅くスタッキングできるタイプです。 こちらは、リビングの壁面収納のおもちゃコーナーです。 ガチャガチャの景品のような細々したおもちゃは家にあったケースに入れて収納していました。 以前は、同じくセリアのケースにおもちゃを入れていましたが、 破損したため、セリアの「STACKABLE CASE」にそろえることにしました。 こんな感じ♪ 新しいケースに替えて、壁面収納に収まりました。 重ねられるのですっきりし、空間に余裕もできました。 そして、それぞれのケースには中身がわかるように写真を貼りました。 子どもにも分かりやすくすっきりと片付きました。 スタックストー ペリカンおもちゃ収納価格:3,132円(2017/12/25 10:18時点)感想(68件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.09 4,342 ラベル わが家で使っているラベリングツール。基礎化粧品にもラベルを 1台あると便利なラベリングツール。モノの区別をしたり、元の場所に戻しやすい仕組みを作ることができます。基礎化粧品のボトルにはラベリングをしています。 2018.05.06 2,604 フローリング, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 わが家のキレイキープ術。起床後の床ワイパー掛けと帰宅後のワイパー掛け 家のキレイを保つ秘訣は、何と言っても日々のこまめな掃除だと思います。そんな日々のちょこっと掃除がすぐに出来る仕組み作りがこまめな掃除を続ける上で大切です。今回は動線上にフローリングワイパーを置いておき、移動する際にちょこっと掃除が出来る仕組みをご紹介します。 2015.09.07 13,758 100円アイテム, こども服, ジッパー, セリア, 学校グッズ すぐに見つかる★セリアのL字ジッパーケースで季節物収納 少しずつ朝晩が涼しくなり だんだんと秋が近づいてくると、夏に活躍した水着もお役御免ですね。また来年の夏に使う時にサッとスムーズに準備出来るようにキチンと仕舞っておきましょう。 2017.01.15 3,379 リビング, 手作り/自作 スイッチプレートは簡単DIYで大変身 コンセントやスイッチの「スイッチプレート」は簡単に交換することができます。ぜひ、置き入りのテイストでチャレンジしてみてください。 2016.08.06 11,782 おもちゃ, ニトリ, ラベル, 子供部屋, 手作り/自作, 暮らしの道具 3段ラックとニトリのBOXでおもちゃラックを新しくしました 購入した3段ラックを周りの家具と合わせるために色塗り。そしてニトリのケースには、子供もわかりやすい写真ラベルを貼り付けています。