100均パスタケースを使った、コンパクトに立てる麺収納アイデア 2017.10.02 13,860 100円アイテム, キッチン, コンパクト収納, 暮らしの道具, 食材 パスタケース ブログ: ゆかちんと横浜の小さな家~整理収納・掃除・料理・暮らしのこと~ https://ameblo.jp/yuka4188/entry-12314548473.html POINT 収納する場所の状態によって、最適な収納アイテムは変わります。今回は、深めの引出しに最適な麺類のコンパクトな立てる収納アイデアをご紹介します。 わが家のシステムキッチンには、浅い引出しと深い引出しの2つがあります。縦長の麺類は、ケースに入れて深い引出しに立てて収納しています。 麺を入れているのは、ダイソーで買ったパスタケース。フタがガバッと開くシール容器なので、すごく取りやすいんです! 筒型パスタ容器で上から開けるタイプやペットボトルに入れていた時もありましたが、口が狭くて取り出しにくかったり、詰替えが面倒だったり・・・。 でも、このフタがガバッと開くダイソーのパスタケースにしてからは、使う時も詰め替えの時も楽チンです。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.10 14,179 100円アイテム, ダイソー, マスク, リビング マスクの収納★ダイソーのフタ付ボックスを使うアイデア ダイソーのボックスにマスクを収納するアイデア。50枚入りのマスクを購入するので4つに分けて収納しています 2017.03.06 12,477 キッチン, セリア, 冷蔵庫 セリアの味噌ストッカーでコンパクトな卵収納 冷蔵室の卵収納と言えば、ドアポケットか庫内の卵ケースに収納するのが定番ですが、意外と場所を取ります。セリアの味噌ストッカーを使ったら、卵収納のコンパクト化ができました。 2018.03.06 4,674 バスルーム, ベルメゾン, 暮らしの道具, 買い物, 風呂グッズ お風呂グッズは掃除のしやすさ、水切りの良さがポイント バスルームのアイテム選びで大事なポイントは、設置面を減らして、できるだけカビが増えないように水切りをすること。定番の吊るし収納やマグネットを使った収納も幅広く使えます。 2015.10.07 12,498 3coins, イケアIKEA, キッチン, テーブル, 小さい子供がいる 食べこぼしもさっとキレイ★ダイニングテーブルに欠かせないお掃除セット 我が家のダイニングテーブルには食べこぼしがさっとキレイにできる掃除セットが欠かせません。簡単なことですが、これを1セットにしておくと、テーブルやこたつでも使えるので便利です☆ 2016.11.28 8,409 100円アイテム, タオル/ハンカチ, 洗濯グッズ 洗濯だけじゃない。使い方色々なステンレスピンチ 最近は100円ショップでもステンレスピンチを見かけるようになりました。本来は、洗濯物を挟んだりするモノですが、それ以外にも色々と便利な使い方が出来るんです。