パズルの収納はファイルケースがおすすめです 2017.07.29 4,710 100円アイテム, ダイソー, ファイルケース, リビング, 子供部屋 パズルの収納 ブログ: happy slow life https://ameblo.jp/my7118/entry-12285653250.html POINT ファスナータイプのケースにパズルを収納していたのですが、ファイルケースの方が片づけやすいようでしたので、ご紹介します。 我が家のパズルの収納は、ダイソーで購入した、ファイルケース(ステーショナリーケース)です。 分かりやすいように、完成図をケースに貼っています。 以前はファスナータイプを使っていましたが、ケースタイプの方が片づけをしやすいようです。立てて収納しています。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.06.04 16,122 リビング, 保険証/診察券, 無印良品 使い心地抜群。無印良品のEVAケースをお薬手帳ケースにしてみた シンプルで使いやすいアイテムが多い無印良品。その中の1つ、EVAケースは、サイズに応じて色々な小物を収納出来る使えるアイテム。今回は、保険証や診察券・お薬手帳などの病院関係書類をEVAケースに入れ替えてみました。 2018.05.26 4,300 おもちゃ, リビング, 子供部屋, 学校グッズ たかが1㎝されど1㎝。子供のグッズをしまいやすくするアイデア 家中の色々な収納に便利なカラーボックスですが、重いモノを収納する際に棚板の1㎝に引っかかってしまう事がありませんか?小さな子供なら尚更その段差がネックになって、散らかる原因になってしまう事も。今回は、カラボの最下段の棚板を外してしまいやすくするアイデアをご紹介します。 2018.03.18 5,051 100円アイテム, キッチン, シンク, 吊るす, 暮らしの道具, 洗剤, 無印良品 100均プラス無印良品でシンク周り用品をスッキリ収納 キッチンシンクは洗剤やスポンジ、ブラシなど、置きたいものがたくさん。 色味を押さえて、できるだけすっきりするようにしています。 2016.04.08 17,223 ニトリ, ファイルボックス, リビング ニトリのA4ファイルボックスの横使い。簡易棚を作りました ファイルボックスは縦使いが一般的ですが、横にすると棚のように使えます。使う際には、強度には注意して収納して下さいね。 2017.04.12 4,822 トレイ, リビング, 暮らしの道具 「枠」がある事で生まれる。トレイ1つでモノのまとまり感を出すアイデア 細々したモノをきちんと並べても、雑然として、スッキリしない事があります。このような問題はトレイ1つで解決できます。