ニトリのシャンプーラックで床掃除が楽に 2017.07.26 8,335 ニトリ, バスルーム, 浮かせる, 風呂グッズ シャンプーラック, ラック ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12293266270.html POINT 我が家のシャンプーラックの歴史をご紹介します。最終的に現在は、浮かせるタイプのラックにしたところ、床掃除が楽になりました。 我が家のお風呂のシャンプーラックの歴代をご紹介します。これは5,6年前の写真。ビフォーの写真↓① こちらはニトリで購入しました。ボディシャンプーが石鹸になり、スッキリ。ビフォーの写真② そして今回、床置きが気になっていたので、ニトリの壁につけるタイプです。 床置きをしないので、床のヌメリも気にならず、掃除が楽になりました。強力吸盤のおかげで普通の吸盤がダメな我が家の壁面にもしっかりくっついています。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.13 9,930 キッチン, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, シンク下, ニトリ, フック, 一時置き, 暮らしの道具 お値段以上♪ニトリのシンプルなシンクドア用フックで簡易ゴミ袋設置 調理中のゴミを捨てられる簡易ゴミ袋を扉に設置しました。使っているのは、ニトリのシンクドア用フック。シンプルなデザインが気に入っています。 2018.03.01 17,366 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 暮らしの道具, 無印良品 イオンhome coordyと他社のファイルボックスを比べてみました。 書類だけでなく、キッチンやリビング、洗面所など家中の色んな場所で色んなモノを収納出来るファイルボックス。無印良品やニトリ、100均などのモノが定番ですが、イオンにもファイルボックスがあるんです。 2017.11.19 8,097 ニトリ, リビング, 子供部屋, 学校グッズ ニトリのカラーボックスで簡単DIY「お仕度ボックス」 ニトリのカラーボックスを使って、子ども用のお仕度ボックスを作ります。ニトリのカラーボックスは棚板の位置を変えられるので、上段にランドセル置き場なども作れます。 2017.03.30 12,550 タオル/ハンカチ, バスルーム, 吊るす, 無印良品 無印良品のマグネット式タオルハンガーで、使いやすい位置に浴室タオル掛け 浴室小物の収納によく使われるのが吸盤タイプのフックやバーですが、よく落下するのがストレスになります。無印良品のマグネットタイプのタオルバーを設置してみたら、サビも出ず、落下もしなくなったので快適になりました。 2017.12.04 8,977 クローゼット, ニトリ, ファイルボックス, リビング, 包装紙/紙袋, 押入れ, 暮らしの道具 見た目と使い勝手のW改善。ニトリのファイルケースで紙袋収納 押入れクローゼット内の衣装ケース上の紙袋収納が乱れていて、見た目も使い勝手も良くなかったので、ニトリのファイルケースを使ってスッキリさせてみました。