頑張った子供たちのメダルをスリムに収納 2017.04.14 12,548 ファイルケース, 学校グッズ メダル ふあままさんのアイデア POINT 100均グッズで、今までたまったメダルをすっきりスリム収納。 子どもが頑張ってとってくれたけど、正直、 形も大きさもバラバラ、ケースの厚みもまちまちでなかなか収納しずらいメダルに困っていました。しかもメダル獲得を喜んだ子どもが 出し入れを繰り返してしまいます そこでまず、ダイソーでスリムタイプの書類ケースと、 粘着テープの付いたステンレスフックとクリップを購入しました。 書類ケースの中に、ステンレスフックを等間隔に貼っていきます。 メダルの紐をクリップでとめます。 クリップをフックにかけていきます。 これで、すっきりしました。 とてもスリムなので収納しやすいです! 関連記事 2016.08.03 3,433 キッチン, セリア, 手作り/自作, 調味料 乗せて置くだけ簡単調味料ラック 材料費300円+taxのみ? 簡単に誰でも作れます!! 2018.10.03 5,621 キッチン, セリア, ファイルボックス, 包装紙/紙袋, 取説/保証書, 吊り戸棚, 無印良品 取扱説明書はファイルボックスに入れてキッチン吊戸棚へ リビングとキッチンが一続きの我が家。リビングに備え付けの収納がないので、吊戸棚をリビングで使うものの収納に使っています。 取扱説明書はリビングやキッチンで使う家電のものも多いので、ここにあるのが便利。 2017.01.15 8,609 リビング, 子供の作品, 子供部屋, 学校グッズ 子どもの作品の保存はコンパクトなフォトブックにするのがお勧めです 子どもの作品の残し方って悩むところですよね。我が家ではフォトブックにして残しています。 2017.04.25 6,519 キッチン, ニトリ ニトリのスタックバスケットを使ったキッチン収納 ニトリのスタックバスケットを使ったワンアクション収納です。 2018.06.24 17,590 100円アイテム, セリア, ドライヤー, フック, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 やっと決まった!セリアのラックを使った我が家のドライヤー収納 引っ掛け収納をしている我が家のドライヤー。 セリアのラックを2種類試して、やっと収納方法が定まりました。