セリアのタオルハンガーが色々な場所で便利です 2017.01.23 32,360 セリア, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 タオルハンガー ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12025080714.html POINT セリアのタオルハンガーは、家の中のいろいろな場所で大活躍してくれるので、ご紹介します。 セリアのタオルハンガーです。こちらの商品の特性は「バーの長さを変えられること」。30cmから37cmくらいまでの伸び縮みが可能です。 洗濯機の下に取り付けて、バスマットを掛けています。 上の位置に付けてスプレーボトルをかけています。 洗面台につけて、好きな高さにタオルかけを付けられるので、お子さんの背の高さに合わせて取り付けられますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.18 3,815 洗面/洗濯機まわり, 風呂グッズ 入浴剤の指定席を見直し。子どもに任せてちょっと楽しちゃいましょう! 子どもって入浴剤を入れたがりませんか?任せられる年齢になったので、取り出しやすい場所に収納して、お手伝いしてもらうことにしました。 2016.09.17 17,685 セリア, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 セリアの白いフタ付きプラBOXでスッキリ洗面台下収納 ダイソーで大人気のスクエア収納ケースに似たアイテムがセリアにもあるんです。フタ付きプラBOXという名前で、白と黒があるのでモノクロ好きにはたまらないと大人気です。 2018.04.10 3,179 100円アイテム, ドライヤー, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 折り畳めないドライヤーはハンガークリップを使って見せる収納に。 折り畳めないドライヤーは、かなり収納スペースを取ります。でも、ダイソーのハンガークリップなら、クリップ部分でコードをサッと纏めて、引っ掛けることができるので、スッキリと見せる収納が可能です。 2018.03.18 1,058 100円アイテム, セリア, 洗濯グッズ, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 違う柄で見つけやすい洗濯ネット収納 サイズ違いの同じような色のアイテムが、同じ場所に収納されていると、必要なモノを探すのに時間がかかります。そんな時は、サイズ毎に違う柄のモノを選ぶとすぐに分かり、探す手間がなくなりますね。 2016.03.25 9,940 キャンドゥ, ダイソー, 化粧品, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 100均のケースを使ったコスメのスッキリ収納とコツ 私の化粧品をスッキリ収納させるコツは、取り出しやすい収納アイテムを使うことと、ストックが増やさないこと、代用品を購入しないことを意識しています。