セリアのタオルハンガーが色々な場所で便利です 2017.01.23 32,353 セリア, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 タオルハンガー ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12025080714.html POINT セリアのタオルハンガーは、家の中のいろいろな場所で大活躍してくれるので、ご紹介します。 セリアのタオルハンガーです。こちらの商品の特性は「バーの長さを変えられること」。30cmから37cmくらいまでの伸び縮みが可能です。 洗濯機の下に取り付けて、バスマットを掛けています。 上の位置に付けてスプレーボトルをかけています。 洗面台につけて、好きな高さにタオルかけを付けられるので、お子さんの背の高さに合わせて取り付けられますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.01 4,228 100円アイテム, キッチン, セリア モノクロパッケージが嬉しいセリアのキッチンパック カラフルなパッケージが多い市販の日用品。そのカラフルさが嫌で、詰め替えている方も多いのですが、セリアのキッチン用ビニール袋は、シンプルなモノクロパッケージなので、詰め替える手間が要りませんね。 2017.11.19 6,230 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 見た目のスッキリなセリアの白アイテムが冷蔵庫収納にピッタリ 100均では続々と白アイテムが誕生しており、人気が出ています。そんなセリアの人気白アイテムを使って、冷蔵庫収納を見直してみました。 2016.02.19 12,519 キッチン, セリア, 扉のうら セリアのウォールポケットで扉裏スペースを有効活用 なかなか活用しきれない扉の裏を収納場所に変えられます。セリアのウォールポケットを吊り下げて細々としたモノが一気に収納できます。 2015.04.14 26,074 つっぱり棒, 吊るす, 暮らしの道具, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり つっぱり棒のスキマに洗剤を収納するアイデア つっぱり棒を使ってできた棚の上ではなく、空いた空間を使うアイデア。つっぱり棒の間隔とメッシュボックスのサイズがぴったりだったのですね。 2016.06.07 23,535 キッチン, スパイスボトル, セリア, 詰め替え容器, 調味料 失敗体験談☆大人気の収納アイテムも、まずは1個試してから ネットで大人気の100均収納アイテムを見て、「いいかも♪」とたくさん購入したけど、使ってみたらイマイチだった。そんな事にならないように、まずは1個、使い心地を試めすのがいいですね。