手間なく古新聞をまとめる工夫 2016.12.30 27,098 100円アイテム, セリア, リビング, 資源ごみ 古新聞の回収 ブログ: お片付けは楽しく!整理とわたし♪ http://ameblo.jp/seiri-to-watasi/entry-12232659040.html POINT 可燃ゴミに比べて、回収日が少ない古紙。回収日に素早くゴミ出しできるように模索していると、この方法に辿り着きました。 私の住んでいる地区では、古新聞などの紙類をゴミに出す時は、紐などで紙の束を結んでまとめてから出さないといけないのですが、これが結構面倒なのです。なので、セリアの新聞・雑誌整理袋使っています。 この袋をセリアの新聞ストッカーにかけて、あとは古新聞を入れていくだけ。 古新聞が溜まったら、持ち手を持って出すだけ。コストよりも時間を優先したいという訳で、この整理袋を使っています。 そして、この整理袋の置いている場所は新聞ストッカーの底。ここに入れておけば、使う時にすぐ取り出せて、すぐに次の準備をする事ができます。「使うモノを使う場所へ」これも時短につながります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.31 2,963 セリア, リビング, リメイク, 手作り/自作 空きビンがセリアのシールでおしゃれ雑貨に大変身 空き瓶にセリアのエンボスシールを貼り、ワイヤーを巻くだけで、簡単におしゃれな雑貨に大変身します。 2016.09.02 6,386 100円アイテム, おもちゃ, 暮らしの道具 100均カゴと結束バンドで三輪車に荷物カゴを付けてみた 100円ショップの定番アイテム、プラカゴはキッチンやリビング、寝室・・・と家中の至る場所で活躍しています。今回は、三輪車の荷物カゴとして取り付けてみました。 2017.11.19 6,251 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 見た目のスッキリなセリアの白アイテムが冷蔵庫収納にピッタリ 100均では続々と白アイテムが誕生しており、人気が出ています。そんなセリアの人気白アイテムを使って、冷蔵庫収納を見直してみました。 2016.02.03 4,474 100円アイテム, フック しっかり固定!耐震ジェルパッドでフックのずり落ち防止 便利なS字フックですが、棚に引っ掛けているだけだとずり落ちる事があるのでプチストレスですよね。家具転倒防止の耐震用ジェルパッドを敷くと、ずり落ち防止になります。更に傷つくのも防いでくれて、最近では100均でも見かけるようになったので、ぜひ利用したいですね。 2016.06.07 12,186 リビング, 学校グッズ リビング学習に便利!ボックスを使って宿題とお便りの仕組みつくり リビング学習のご家庭も多いですよね。子どもが帰ってきてから宿題を終わるまでの仕組みにボックスが大活躍です。