無印の壁につけられる棚でトイレットペーパーの収納 2016.10.14 6,844 トイレ, トイレットペーパー, 壁に付けられる家具, 無印良品 作下裕美(さくしたひろみ)さんのアイデア POINT 取り付けたい場所に手軽に取り付けられるので、「ここに棚があったらな〜」の悩みが解決しました! トイレットペーパーのストックを座った状態で取れる場所に置きたい!と思い、無印の壁につけられる棚を設置してみました。 赤丸の部分に12ロールが置けます。 掃除機がかけやすいよう、巾木の上に棚が乗るように取り付けました。 色やサイズ、形も何種類かあるので、家の雰囲気に合わせて選べますね! 我が家では、家族全員座ってトイレをするので大丈夫ですが、飛び跳ねが気になる方は座った時の腰高の位置になるように、棚を取り付けるといいと思います^ ^ 関連記事 2017.10.21 3,668 キッチン, セリア, 食材 デッドスペースがあった根菜置き場を見直してみた 4種類の野菜を置ける様にしたキッチン出窓の根菜置き場。使っていく内に、いつも3種類しか置いていない事に気付いたので、無駄を無くす為に見直しました。 2016.11.20 11,197 小さい子供がいる, 掃除/洗濯, 重曹 洗いにくいものもキレイに☆子どもの急な嘔吐を乗り切るアイテム 胃腸炎が流行り始めるこの時期。 ありがたくないことに、早速子どもが罹ってしまいました‥。 洗いにくいものへの嘔吐をキレイに処理するアイテムをご紹介します。 2015.09.23 5,192 トイレ, トイレットペーパー, 防災 もしもの時のストック★2倍巻トイレットペーパーで省スペース収納 洗剤やトイレットペーパーなどの日用品は、ストックが多過ぎると収納場所の確保に困ります。しかし地震などの災害に備えてある程度はストックしておきたい。同じ量で収納スペースが半分位で済めばいいと思いませんか?エリエールのイーナは、1ロールが2倍巻で収納スペースは半分で済むんです! 2017.03.26 5,409 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ゴミ袋のスッキリ収納術。 自治体指定ゴミ袋とお店でもらうレジ袋を1枚ずつ畳み、サイズ別に収納します。 2017.11.07 3,245 キッチン, リビング, 冷蔵庫, 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 ペンポケットと組み合わせて収納力UP。使い道色々な無印良品のマグネットバー 無印良品でふと見つけたマグネットバー。プチプラなのに、他のアイテムと組み合わせた使い道が色々ありそうなアイテムです。