調理中も使いやすい★私の条件を満たす100均のお玉立てが便利 2016.09.24 4,769 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 お玉置き ブログ: BASE OF THE LIFE(暮らしの拠点) http://base224.blog.jp/archives/6701793.html POINT 料理中のお玉の置き場に困っていませんか?あるいはお玉置きの小皿を出すのを忘れていたりして慌てた事ありませんか?100均のお玉立てがお値段以上に便利なんです。 これは、ずいぶん前に100均で購入したお玉立て。これが便利なんです。 料理の途中、置き場に困るお玉やお箸、フライパン蓋と一緒に立てておける物がありましたが、大きさもあるし通販でしか売っていないし、無印良品のお玉立ては白。私が欲しいのは、軽くて割れないお玉立て。 これが地味に便利なんですよ。100均だけど倒れませんし、これからの季節には鍋やおでん等、食卓でも活躍しそうなお値段も大満足なお玉立てです。 tower お玉&鍋ふたスタンド価格:1,728円(2016/9/24 20:37時点)感想(31件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.05.01 1,521 キッチン, トレイ, 食器棚 より取り出しやすく。食器収納カゴをトレーに変更して使い勝手UP 毎日使うモノは、なるべくアクション数が少なく使い勝手のいい収納を心がける事で、ストレスを減らしたいですね。今回は食器収納カゴを高さの低いトレーに替えて使い勝手を良くするアイデアをご紹介します。 2015.09.24 28,316 100円アイテム, セリア, ダイソー, 洗剤, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり 粉石けんの収納は100均の味噌ストッカーが便利! 粉石けんの箱をそのまま使っていた際に蓋が破れて大惨事になったので、しっかりと蓋ができるものをローコストで探すことに。クリアの容器なので残量がわかりやすいです。 2015.10.08 19,925 キッチン, フライパン これで焦げ付き知らず☆フライパンを長持ちさせるちょっとしたコツ 毎日の料理に欠かせないフライパンですが、使っていく内に段々焦げ付くようになりますよね?毎日使っていたら仕方ない・・・と諦めがちですが、ちょっとした事を実践するだけで焦げ付きを防止出来るそうなんです!詳しくはブログをご覧下さい。 2017.02.01 54,531 キッチン, セリア, ファイルボックス, リビング ワンコインでハイクオリティ。セリアのA4ファイルスタンドを使ってみた 無印良品やニトリで人気のファイルスタンドは、家中で使えて便利ですが、たくさん揃えようと思うと費用が気になります。100円ショップセリアで、なかなかのクオリティのファイルスタンドを見つけたので使ってみました。 2017.02.07 4,462 キッチン, コンロ, 掃除/洗濯 使った事を思い出すルール作り。魚焼きグリルの洗い忘れを防ぐ 使った後の魚焼きグリルを洗い損ねてそのまま忘れてしまい、気付いたらとんでもない状態になっていた・・・そんな経験ありませんか?今回は、そんな魚焼きグリルのうっかり洗いわすれを防ぐ方法をご紹介します。