調理中も使いやすい★私の条件を満たす100均のお玉立てが便利 2016.09.24 4,769 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 お玉置き ブログ: BASE OF THE LIFE(暮らしの拠点) http://base224.blog.jp/archives/6701793.html POINT 料理中のお玉の置き場に困っていませんか?あるいはお玉置きの小皿を出すのを忘れていたりして慌てた事ありませんか?100均のお玉立てがお値段以上に便利なんです。 これは、ずいぶん前に100均で購入したお玉立て。これが便利なんです。 料理の途中、置き場に困るお玉やお箸、フライパン蓋と一緒に立てておける物がありましたが、大きさもあるし通販でしか売っていないし、無印良品のお玉立ては白。私が欲しいのは、軽くて割れないお玉立て。 これが地味に便利なんですよ。100均だけど倒れませんし、これからの季節には鍋やおでん等、食卓でも活躍しそうなお値段も大満足なお玉立てです。 tower お玉&鍋ふたスタンド価格:1,728円(2016/9/24 20:37時点)感想(31件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.23 4,449 キッチン, ブックスタンド, 暮らしの道具 キャンドゥのブックスタンドを使ったコーヒーボトルの収納アイデア ブックスタンドを使ったボトルコーヒーの収納アイデア。見た目もスッキリ、いい感じに支えてくれるんです。 2015.09.24 28,316 100円アイテム, セリア, ダイソー, 洗剤, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり 粉石けんの収納は100均の味噌ストッカーが便利! 粉石けんの箱をそのまま使っていた際に蓋が破れて大惨事になったので、しっかりと蓋ができるものをローコストで探すことに。クリアの容器なので残量がわかりやすいです。 2017.12.20 5,915 キッチン, ファイルボックス, リビング, 無印良品 無印良品のファイルボックス・ハーフの使い道 無印良品のファイルボックスのハーフが発売されました。以前からハーフサイズがあったらいいなと思っていたので、早速試してみました。 2018.05.29 2,334 100円アイテム, キッチン, キッチン道具 普段使わないキッチングッズの快適収納 毎日使うものではないけれど、持っていたいキッチングッズってありますよね。 家族で楽しい時間を過ごせるお好み焼き。 これらの道具もまさにソレ。 2017.11.19 5,691 100円アイテム, キャンドゥ, ブックスタンド, リビング, 仕切る, 掃除道具, 暮らしの道具 100均ブックスタンドをケース内の仕切りとして使うアイデア ケースの中のモノを取り出した際に他のモノが倒れると、それを戻す手間もかかるし、ストレスになりますよね。そんな時は仕切りがあると便利。100均のブックエンドで代用できます。