保育園のプールの持ち物リストをバッグに貼る! 2016.08.11 5,328 夏, 学校グッズ プールバッグ 作下裕美(さくしたひろみ)さんのアイデア POINT 夏になると毎日必要になるプールグッズ。 忙しい時にパパにも準備してもらえるよう、持ち物リストをバッグに貼りました! 我が家は保育園のプールバッグはビニールバッグを使っています。 夏になると毎日、保育園に水着などのプールグッズを持って行くのですが、家事で忙しい時はパパに準備してもらうことしばしば。 そこで、パパ1人でも準備が出来るよう、持ち物リストをバッグに貼りました。 ビニールバッグなので、マジックで必要な物を養生テープに書き貼っています。 「名前を書くこと!!」と一言添えると、たまにしか準備する機会がないパパでも、持ち物に名前を書き忘れることがなくなりますね^ ^ 関連記事 2018.06.22 6,778 3coins, 暮らしの道具, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 3コインズの大容量ボトルで「詰替しか売ってない問題」を解決! 洗剤や柔軟剤を買う時、詰替は売っているのに本体が売っていない!ということありませんか? セリアで見つけられなかった大きめ容量のボトルを、3coinsで見つけました。 2017.02.23 4,985 セリア, 暮らしの道具, 玄関 オープン棚を作って玄関をスッキリさせてみた その2 乱れてきた玄関の靴収納。オープン棚を取り付けたりして改善してみたのですが、色の感じが少しチグハグに・・・。そこで、統一感を出す為にもうひと工夫してみました。 2017.01.21 9,216 リビング, リメイク 分解したカラボカウンターをキッチン対面カウンターにリメイク リビングとキッチン・ダイニングを仕切っていた、カラーボックスで作ったカウンター。子供が成長した事もあり、分解して違うモノに変身させる事に。今回はキッチンの対面カウンターにリメイクしてみました。 2016.02.16 23,619 アプリ, 学校グッズ, 書類 こどものお便り整理アプリ「おたよりBOX」を使って紙類をスッキリ整理 アプリを使って学校関係のお便りをスッキリ整理できますよ。 2018.01.16 1,778 リビング, 暮らしの道具 TVのリモコンどこ行った?の防止策 家族3人、それぞれ好きな時に好きな場所でTVを見る我が家では、時々TVのリモコンが行方不明になります。その防止策を考えてみました。