幼稚園女子がウキウキする可愛い紙コップ収納 2016.08.08 8,369 こども服, 小さい子供がいる 紙コップ ブログ: Happiness Room http://ameblo.jp/20150219skthi20001103/entry-12179943843.html POINT 紙コップを使って子供がウキウキする収納アイテムを作ってみました。 幼稚園女子の収納作り大作戦のお話し。ある年長女子のお母さまから、「自分で身支度出来る収納作りを教えてください。」そんなご依頼をいただき、ご訪問させていただきました。お写真はNGでしたので…再現したのがコチラ。 「紙コップ収納〜キラキラ」見ただけで可愛いですよね。可愛いモノ大好きな時期の年長女子の目はキラッキラでした。娘ちゃんのお片づけスイッチオンしたいなら、娘ちゃんの喜ぶウキウキ取り入れてあげましょう。 小さな靴下・ハンカチ・パンツをクルクルってするとピッタリ入ります。お家にあった可愛い柄の紙コップと空き箱を利用し可愛いくラベルを貼ってプチプラ簡単収納出来上がり。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.28 4,260 クローゼット, こども服, 子供部屋, 暮らしの道具 お名前スタンプの定位置はクローゼットの片隅 お名前スタンプをクローゼットに収納しているのは、子供の洋服にスタンプするためなんです。 2015.03.30 9,003 おもちゃ, キャビネット, 子供部屋, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 子供のおもちゃ収納★一番下のスペースの使い方 子供のおもちゃ収納スペースのうち、一番下の棚の使い方は?いくつかポイントがありますので、参考にしてみてください。 2016.02.21 3,568 おもちゃ, 子供部屋, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 おもちゃブロックを少しでもコンパクトに片付ける方法 子供と一緒におもちゃの片付けているとき、チャック付きフタが閉まりにくいことに困っていてふとパパは気づきました(笑) 2016.08.16 12,206 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる 新学期の準備 朝のおしたく表で子供の「自分で出来た!」を応援しよう 小さなお子さんは食事や着替えなど、なかなか大人の思うように行動してくれないので、「早くしなさい!」とついつい言ってしまう事も・・・。そこで、やることを見える化した「おしたく表」を作ってみました。 2015.03.27 13,802 クローゼット, こども服, マスキングテープ, ラベル, 暮らしの道具, 無印良品 こどもたちの衣装ケースを3色のマスキングテープでラベリング こども部屋のクローゼット収納の工夫。3人分が収納されているので、3色のマスキングテープを使って見分けがつくように工夫されています。