幼稚園女子がウキウキする可愛い紙コップ収納 2016.08.08 8,371 こども服, 小さい子供がいる 紙コップ ブログ: Happiness Room http://ameblo.jp/20150219skthi20001103/entry-12179943843.html POINT 紙コップを使って子供がウキウキする収納アイテムを作ってみました。 幼稚園女子の収納作り大作戦のお話し。ある年長女子のお母さまから、「自分で身支度出来る収納作りを教えてください。」そんなご依頼をいただき、ご訪問させていただきました。お写真はNGでしたので…再現したのがコチラ。 「紙コップ収納〜キラキラ」見ただけで可愛いですよね。可愛いモノ大好きな時期の年長女子の目はキラッキラでした。娘ちゃんのお片づけスイッチオンしたいなら、娘ちゃんの喜ぶウキウキ取り入れてあげましょう。 小さな靴下・ハンカチ・パンツをクルクルってするとピッタリ入ります。お家にあった可愛い柄の紙コップと空き箱を利用し可愛いくラベルを貼ってプチプラ簡単収納出来上がり。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.11 7,539 キッチン, 子育て, 小さい子供がいる 母として、食器棚を通して子供たちに伝えること 母として子供たちに伝えることはたくさんあります。おもてなし、自立心、絆といった社会性は、おうちの中、例えば食器棚という小さな空間からでも伝えることができるんですね。詳しくはブログをご覧ください。 2017.03.21 11,071 こども服, リビング, 学校グッズ 脱ぎっぱなし・散らかり防止に。子供の身支度スペースを作る 学校から帰宅した子供が、服やかばんを脱ぎっぱなしたり置きっ放したりする事ってありませんか?子供がよく通る場所に、身支度スペースを作ってあげると、その悩みが解決できるかも知れません。 2016.01.27 4,315 おもちゃ, セリア, 小さい子供がいる 細かいおもちゃを快適に☆手芸用ケースがお役立ち! 子どものおもちゃって結構細かいものも多いですよね。ビーズやブロックなどの細かいおもちゃを色や形ごとに仕分けて、快適に遊ぶ方法をご紹介します。 2017.02.06 19,925 100円アイテム, キッチン, 小さい子供がいる, 手作り/自作 ジョイントマットを使って椅子の高さ調整クッションを作ってみた 小さな子供は普通のダイニングチェアでは高さが合わず食べづらいので、高さ調整クッションが必要になります。今回はジョイントマットを使って、高さ調整クッションを作るアイデアをご紹介します。 2016.03.18 9,640 クローゼット, こども服, つっぱり棒 つっぱり棒を使って、一瞬でできる子供服のクローゼット 小さなハンガーに小さな服。とっても可愛いけれど、子供服ってすぐサイズが変わるし、わざわざ専用のBOXなどを購入するにはちょっと…という方におすすめなこちらの方法。一瞬です(笑)