収納用品のお買い物ヒント★お家サイズノートがおすすめ 2016.08.08 10,454 リビング お家サイズノート ブログ: Happiness Room http://ameblo.jp/20150219skthi20001103/entry-12184379882.html POINT 収納用品を買いに行くたびに、サイズを測るのは面倒。お家サイズノートがあると、失敗も減らせるし、絶対欲しいアイテムを逃すことも減らせそうです。 収納用品お買い物のヒントを紹介します。オススメなのが「お家サイズノート」 手帳に挟んでいつも持ち歩く必需品です。 お家サイズノートには、お家の中の押入れから玄関収納まで、全てのサイズが書いてあります。 毎回、収納用品を買いに行くときに、測ってメモ紙に書いてが面倒。お家サイズノートを作って持ち歩くようになってからは、 ①収納用品のサイズを失敗することはなくなりました。 ②ムダ買いはなくなりました。 ③絶対欲しいモノを買い逃すコトもなくなりました。 お片づけも一緒ですが、後で楽チンをするための仕組作りが大切。お買い物時間を充実させる為の仕組作りとして、お家サイズノートを作ってみてはいかがですか? BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.03.19 5,568 キッチン, ティッシュペーパー, リビング, 壁面収納 壁際で浮くBOXティッシュの秘密は、壁に取り付けたヒートン ここにBOXティッシュがあったら便利なのにと思っても、置けないことがあります。そんな時は、壁に引っ掛けることで解決することもあります。 2017.02.07 1,021 リビング, 冬, 掃除/洗濯, 暮らしの道具 貴重な冬場の晴れの日には、エアコンメンテナンスをしよう 冬場は、夏場に比べて洗濯物などが乾きにくいので、晴れの日は貴重な洗濯日和ですよね。そんな貴重な晴れの日には、エアコンフィルターなどのメンテナンスも一緒にやると、一石二鳥ですよ。 2015.11.16 5,974 キャスター, クリスマス, リビング 掃除しやすい仕組み☆キャスター付き台座でクリスマスツリーが楽々移動 もうお家にクリスマスツリーを飾った方もいるかと思いますが、床に直置きしてると掃除の度に持ち上げたり移動させたりとちょっと面倒ですよね。そんな時は、ちょっと頑張ってツリーのキャスター付き台座を作ってみると、スルスルっと移動出来て楽々お掃除出来そうですね。 2016.03.09 18,532 コード/ケーブル類, ニトリ, パソコン機器, ファイルボックス, リビング, 無印良品 電話機周りのコードをニトリのファイルボックスで隠すアイデア コード類が集中している電話機の周りはホコリが溜まるととても掃除しにくい。ファイルボックスを使って見た目もスッキリ!ホコリ除けにもなるアイデアのご紹介です。 2017.04.17 2,571 ダイソー, リビング, 植物 ダイソーのエアープランツをインテリアに取り入れてみた 部屋の中に花や緑があると、雰囲気が良く、ホッと癒されます。ダイソーには手軽に楽しめるエアープランツがあるので、インテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか?