おもちゃブロックを少しでもコンパクトに片付ける方法 2016.07.16 1,299 おもちゃ, 暮らしの道具 みくパパさんのアイデア POINT 子供と一緒におもちゃの片付けているとき、チャック付きフタが閉まりにくいことに困っていてふとパパは気づきました。 ときどき、娘と一緒にソフトブロックで遊ぶのですが、片付けのときにちょっと気づいたことがありました。 普段はこんな感じで、チャック付きのフタが閉まりにくいのですが、 たまたまこの日は運よくフタがすんなりと閉まりました。なぜだろう?と考えた結果。 ソフトブロックの大きさでは?大きいブロックと、 小さなブロック。 片付ける順番を小さなブロックを片付けてから、大きなブロックを片付けるとコンパクトになるということでした。(小さいものから片付けると隙間が埋まりやすい為) まだ娘は1歳なので、この理由はわかってもらえないですが、もう少し大きくなって、夏休みの自由研究なんてことになったらいいなあ~ カラフルソフトつみき 40ピース入り価格:999円(2016/8/12 16:36時点)感想(29件) 関連記事 2015.06.25 10,254 スキマ収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり より良い収納を目指して★スキマ収納の改善 購入した収納や手作りした収納、どちらも実際に使ってみないとその使い勝手はわかりません。もし使ってみて使いにくさを感じたらそれは収納を見直すチャンスなのです☆ 2017.03.28 4,532 キッチン, 冷蔵庫, 文具, 暮らしの道具 イノマタ化学のマグネットポケットで収納改善 自分が求める条件をクリアするアイテムにはなかなか出会えないので、つい妥協したアイテムを購入しがちですが、やはり使い勝手がイマイチだったり好きになれなかったりで結局買い直す事になる事も。探し求めているモノに出会えるまで待つ事も大切ですね。 2016.05.30 16,380 キッチン, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具, 隠す 調理中にでる一時ゴミ置き場の見直しで時短調理 調理中に出るゴミって意外に多いものです。簡単にゴミが捨てられるように場所を見直すことで、時短につながります。 2017.03.13 8,732 キッチン, ゴミ箱, ファイルボックス, 暮らしの道具, 資源ごみ キッチンボード内のゴミ箱スペースをファイルボックスで有効活用 キッチンボードの中にゴミ箱をしまえるスペースがあると、ゴミ箱を隠せるのでスッキリした見た目になります。わが家ではスペースの関係で、ファイルボックスをゴミ箱として使ってみる事にしました。 2016.09.28 4,266 クローゼット, こども服, 子供部屋, 暮らしの道具 お名前スタンプの定位置はクローゼットの片隅 お名前スタンプをクローゼットに収納しているのは、子供の洋服にスタンプするためなんです。