おもちゃブロックを少しでもコンパクトに片付ける方法 2016.07.16 1,297 おもちゃ, 暮らしの道具 みくパパさんのアイデア POINT 子供と一緒におもちゃの片付けているとき、チャック付きフタが閉まりにくいことに困っていてふとパパは気づきました。 ときどき、娘と一緒にソフトブロックで遊ぶのですが、片付けのときにちょっと気づいたことがありました。 普段はこんな感じで、チャック付きのフタが閉まりにくいのですが、 たまたまこの日は運よくフタがすんなりと閉まりました。なぜだろう?と考えた結果。 ソフトブロックの大きさでは?大きいブロックと、 小さなブロック。 片付ける順番を小さなブロックを片付けてから、大きなブロックを片付けるとコンパクトになるということでした。(小さいものから片付けると隙間が埋まりやすい為) まだ娘は1歳なので、この理由はわかってもらえないですが、もう少し大きくなって、夏休みの自由研究なんてことになったらいいなあ~ カラフルソフトつみき 40ピース入り価格:999円(2016/8/12 16:36時点)感想(29件) 関連記事 2018.03.06 1,937 キッチン, キッチンカウンター, コンロ, ベルメゾン, 暮らしの道具, 買い物 キッチンの使いやすさ改善はラックにあり 限られたキッチン空間で、調理中のちょっとした動きをサポートしてくれるためのラック。背丈によっても使い勝手が変わるので、ラックの高さにも注目したいところです。 2017.04.14 12,569 ファイルケース, 学校グッズ 頑張った子供たちのメダルをスリムに収納 100均グッズで、今までたまったメダルをすっきりスリム収納。 2016.10.04 15,451 おもちゃ, キャンドゥ, 仕切る, 子供部屋 楽しくお片付け&もう紛失しない★シルバニアファミリー小物収納 子供のおもちゃ収納は、遊びを取り入れると驚くほどすすんでやってくれます。楽しくおかたづけ出来る仕組みを考えてみました。 2015.12.02 10,751 100円アイテム, こども服, 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 2歳の僕でもできるもん!わが家の子どもタンス分類方法 100円ショップの箱や空き箱を使ってざっくりと分類することで、2歳児でも自分でタンスにしまうことができます。また空き箱が動かないようにマスキングテープ、両面テープで固定するのもコツです。 2021.04.01 827 トップ, 暮らしの道具 お風呂収納はマグネットもおすすめ/towerマグネットバスラック 最近驚いたことがあります。 ほとんどの浴室はユニットバスで、壁にマグネットがつくということ。 これって知られていることだったのでし …