下駄箱サイズにぴったりイケアのSKUBBを使って収納見直し 2016.03.15 4,463 イケアIKEA, 玄関 SKUBB POINT 子供の足サイズが大きくなり、今後のために下駄箱の見直し。オフシーズンの靴や冠婚葬祭用を収納するためにIKEAのSKUBBを使っています。 ブログ:TRY+http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12124059391.html point 子供の足サイズが大きくなり、今後のために下駄箱の見直し。オフシーズンの靴や冠婚葬祭用を収納するためにIKEAのSKUBBを使っています。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 収納用品は白・透明にこだわって選んでいますが、下駄箱はあえて黒。ケースはIKEAのSKUBBで、オフシーズンの靴、冠婚葬祭用のヒールを収納。 中はIKEAのペーパーを敷いています。 セットすると、横4つ並べてサイズが気持ち良いくらいピッタリ。子供の靴は忘れてしまうので、あえて見せる収納にしています。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.11 11,357 掃除/洗濯, 玄関, 重曹 家中で大活躍☆加熱した重曹水で玄関タイルの汚れがスッキリ 梅雨に入ると、玄関も汚れがち。そんな汚れには、重曹水がよく効きます。一度加熱しておくことでアルカリが強くなって、より汚れが落ちやすくなります。 2017.01.26 6,605 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。 2016.07.05 2,100 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具 イス脚用フェルトシートを使った、鉢やケースの傷防止アイデア 重さのある収納ケースや観葉植物の鉢などは、動かした時に棚や床面に傷を付けてしまうことがあります。傷付きを防止してイス脚用の傷防止フェルトシートを使うことにしました。 2017.10.18 1,937 100円アイテム, 洗面/洗濯機まわり, 玄関 デッドストックを活かす為に、見直しポイントを探してみた 収納の見直しをした際に不要になった収納アイテムがデッドストックになっていたので、これを活かす為に、見直しポイントはないか探してみました。 2017.12.20 2,289 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具, 滑り止め 裏面に折り目が見えるタイプのラグのズレにはIKEAのSTOPP FILTがおススメ ラグやカーペットの悩みの1つが、「ズレる」こと。そんなズレ防止アイテムが滑り止めシートですが、ラグなどの裏面のタイプによっては効果が発揮されない事も。今回は、裏面に折り目が見えるタイプのラグにピッタリな滑り止めシートをご紹介します。