ちょっと水切りしたい!に便利なダイソーの珪藻土マット 2018.10.07 8,264 キッチン, シンク, ダイソー 珪藻土 cherryさんのアイデア POINT キッチンで食器の水切りに使えるサイズの珪藻土マットが欲しい、とずっと思っていました。 なんと!ダイソーで、300円で、手に入るようになったんです。 もっと大きなサイズのバスマットは500円です。 我が家は水切りカゴをやめて早数年。コップなどは布巾の上に置いて水切りをしていました。でも、落ちた水を吸った布巾は濡れてしまうので、ずっと気になっていたんです。 この場所で使うには、バスマットでは大きすぎてしまうため、もっと小さい珪藻土マットがあればな・・・と思っていたところ、ダイソーで発売されていましたよ。 A4サイズで300円というお手頃価格も嬉しいです。 まさに欲しかったサイズ。 珪藻土なので、しっかり水を吸って、すぐに乾いてくれます。 使っていないときは壁に立てかけておけば、しっかり乾燥もできるし、邪魔にもなりません。 これでまたひとつ、キッチンのプチストレスが解消されました。 関連記事 2016.01.08 35,440 キッチン, 暮らしの道具 キッチンの布巾をあるモノに変えた結果、ストレスが激減! 「キッチンの布巾はあるのが当たり前」と思っていましたが、思い切って違うモノを利用したところ、管理の手間やストレスが解消されました! 2017.01.24 4,603 キッチン, シンク, スポンジ 葉っぱ型がかわいい。わが家の愛用品オーエ リーフカラースポンジ キッチンスポンジは毎日使うモノなので、使い勝手がいいお気に入りを使いたいですよね。イオン系スーパーで購入出来る、葉っぱの形の白いスポンジが使い勝手が良くてお気に入りなんです。 2017.11.01 1,907 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, シンク下 ダイソーの収納アイテムでシンク下もすっきり 今まで使っていた、フライパンの収納アイテムが古くなったので、ダイソーの収納を使って、新たな収納を作りました。 2015.12.19 37,350 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, キャビネット, セリア, 取手付きカゴ 背が低くてもバッチリ!100均の取っ手付き収納でキッチン用品を細かく収納しよう キッチンの背面収納の高いところにしまっているキッチン用品たち。100均の収納グッズのおかげで152cmの私でも取り出しが楽チンです。ふた付きなのでホコリが入る心配のない点もおすすめです。 2016.11.19 7,463 こども服, 掃除/洗濯, 玄関, 靴/スリッパ セスキの[激落ちくん]でお下がりの長靴をピカピカに☆ いただいたお下がりの長靴。 セスキの激落ちくんで磨いたら、ピカピカになりました! 新品ではないけれど、新しい長靴に娘も大喜びです。