無香料♡イオンの防臭柔軟剤を100均のボトルへ詰め替えるワケ 2018.09.18 3,007 100円アイテム, 詰め替え容器 cherryさんのアイデア POINT 柔軟剤というと、香りにばかり注目が集まりますね。 でも、私は苦手。夫も苦手。 そんなわけでトップバリュ(イオンのPB)の無香料の防臭柔軟剤を使っています。 なによりも無香料なことがうれしい。さらにプライベートブランドなのでお値段もお安いです。 ラベルをはがせば真っ白なので、そのまま使っていました ところが・・・1つ問題が。注ぎ口のことろに溜まってしまい、使う時にこぼれるのです。 詰め替え用を開けるタイミングで、100均の詰め替えボトルに変更することにしました。 最近は100均でも真っ白な詰め替えボトルが手に入ります。 四角なのもうれしいポイントですね。 ボトルに貼っているラベルはダイソーのものです。 洗剤は無印良品のラックに入れて、洗面台下に収納しています。 すぐに取り出せるようにしていますが、見えているところが全部白なので、スッキリ。 関連記事 2018.01.16 870 100円アイテム, ダイソー, リビング, 衣類 ダイソーの電動毛玉取りが大活躍! ダイソーの毛玉取りがよく取れると聞き、一年ほど前に購入してみましたが、本当によく取れます! 2017.07.26 3,977 100円アイテム, キッチン, ダイソー, 冷蔵庫 ダイソーのホワイトボードとタイルでかわいい買い物チェックリスト作り ダイソーのホワイトボードを、モザイクタイルでかわいく仕上げて、収納の見える化を実現したので、ご紹介します。 2016.08.25 7,362 100円アイテム, 掃除/洗濯, 掃除道具, 暮らしの道具 お手軽で便利な100均お掃除シートでお掃除 100円ショップやホームセンターなどで売られているお掃除シート。網戸用、床用など様々な場所用のモノが販売されていますので、上手に取り入れて簡単キレイを目指しましょう。 2017.11.19 4,319 100円アイテム, カインズホーム, コード/ケーブル類, ダイソー, フック, リビング, ワイヤーネット, 壁面収納 パソコン周りの配線はワイヤーネットですっきり パソコン周りのコード類を整理することにしました。さまざまなパーツを組み合わせて、すっきり収納することができましたので、ご紹介します。 2017.03.01 3,397 100円アイテム, キッチン, 冷蔵庫 まとめ買いしたヨーグルトを100均カゴでスッキリ収納 収納するモノにピッタリ合うケースが見つかると、本当に気持ちいいモノです。今回は、カップヨーグルトがちょうど収まるケースのご紹介です。これで、まとめ買いしてもスッキリ収納出来そうですね。