お風呂のラックを備え付けのものから3coinsに変更 2018.09.05 5,829 3coins, バスルーム, 暮らしの道具, 風呂グッズ cherryさんのアイデア POINT バスルームには最初からついていた収納がありました。 便利ではあるのですが・・・。 プラ製のため、築10年の我が家のものは徐々に落ちない汚れがついてしまって、気になっていたのです。 色も気に入ってなかったし。 3coinsのラックが使えるらしい、という情報を見て、買ってきました! 2箇所に取り付けたいので2つです。 本来は置いて使うものですが、これを壁に取り付けます。 取り付ける、といっても、引っ掛けるだけ。 元々のラックもネジに引っ掛けてついているだけでしたので、そのネジをそのまま使います。 この状態で使うこと1ヶ月以上。落ちることもなく、問題なく使っています。 関連記事 2017.03.01 23,868 セリア, バスルーム, 詰め替え容器 セリアの広口ポンプボトルにシャンプーを詰め替えてみた ダイソーやキャンドゥで人気のシャンプーをパッケージごと入れる詰め替えボトル。セリアにもスッキリシンプルなデザインと色の広口ポンプボトルがあるので試してみました。 2015.04.02 13,613 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。 2015.11.09 30,072 キッチン, マグネットシート, 暮らしの道具, 隠す 見慣れた風景になる前に☆カウンター上の食洗機裏側の目隠しアイデア 対面式キッチンでは、カウンターの上に食洗機を置いているご家庭も多いかと思いますが、そのままではお部屋から食洗機の裏側の配線が丸見え・・・。そのままにしているといつの間にかその風景が見慣れたモノになってしまい、気にならなくなってきます。その前に手を打ってスッキリさせましょう。 2016.05.10 7,947 ラベル, 暮らしの道具 お洒落で幅広く使いやすいモノトーンのパッキングテープ 見た目もお洒落で、梱包・収納ラベル・ラッピングなど幅広い使い道ができるテープ。クラフトなので、簡単に手で切れます。 2016.12.03 5,830 キッチン, ジップロック, フック, 吊るす, 暮らしの道具 アイアンサークルフックをキッチン物干しとして使うアイデア 本来の使い方とは少し違う使い方をしてみたら、案外しっくりいったという事はよくあります。柔軟な発想でグッズを使ってみると、いいアイデアに巡り合う事があるかも知れませんね。