お風呂のラックを備え付けのものから3coinsに変更 2018.09.05 5,831 3coins, バスルーム, 暮らしの道具, 風呂グッズ cherryさんのアイデア POINT バスルームには最初からついていた収納がありました。 便利ではあるのですが・・・。 プラ製のため、築10年の我が家のものは徐々に落ちない汚れがついてしまって、気になっていたのです。 色も気に入ってなかったし。 3coinsのラックが使えるらしい、という情報を見て、買ってきました! 2箇所に取り付けたいので2つです。 本来は置いて使うものですが、これを壁に取り付けます。 取り付ける、といっても、引っ掛けるだけ。 元々のラックもネジに引っ掛けてついているだけでしたので、そのネジをそのまま使います。 この状態で使うこと1ヶ月以上。落ちることもなく、問題なく使っています。 関連記事 2018.10.16 1,665 リビング 収納計画に加えてほしい便利なメジャー お片付けを始めよう!模様替えをしたい! 収納計画をたてて、収納ボックスや首収納家具を用意しよう! そんなと時にひとつあると便利なこんなメジャー知ってますか? 2016.07.09 12,736 トイレ, 暮らしの道具, 隠す 見えると恥ずかしい。芳香剤を隠してスッキリ綺麗なトイレにしよう トイレの臭いが気になる~!でも、芳香剤が丸見えなのは格好悪いし嫌だ~!!ホームセンターの端材を使って綺麗に隠しちゃいましょう♪ 2016.06.27 31,869 オキシクリーン, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり, 黄ばみ Yシャツの黄ばみにオキシクリーンの浸け置き洗浄が効果的 久しぶりに出した洋服が黄ばんでいてショックを受けた事ありませんか?そんな洋服の黄ばみにはオキシクリーンが効きます。適切な温度のお湯を使う事がポイント。 2018.04.28 897 スポンジ, バスルーム, 掃除/洗濯 水だけでスッキリキレイ。お風呂の湯垢汚れにはがんこクロスがお手軽便利 湿気の多い浴室は、湯垢・水垢・カビ・ヌルヌル汚れなど、色んな汚れが付きやすい環境です。がんこスポンジは、水だけで汚れを簡単に落とせるので、こまめな掃除にもってこいです。 2016.11.24 6,062 おもちゃ, バスルーム, フック, 暮らしの道具 お風呂のおもちゃ収納。キャンドゥのフック付きのかごがおすすめ 小さな子供がいるとお風呂におもちゃが欠かせませんね。放っておくとカビてしまうので、フック付きのかごに収納することにしました。