お風呂のラックを備え付けのものから3coinsに変更 2018.09.05 5,832 3coins, バスルーム, 暮らしの道具, 風呂グッズ cherryさんのアイデア POINT バスルームには最初からついていた収納がありました。 便利ではあるのですが・・・。 プラ製のため、築10年の我が家のものは徐々に落ちない汚れがついてしまって、気になっていたのです。 色も気に入ってなかったし。 3coinsのラックが使えるらしい、という情報を見て、買ってきました! 2箇所に取り付けたいので2つです。 本来は置いて使うものですが、これを壁に取り付けます。 取り付ける、といっても、引っ掛けるだけ。 元々のラックもネジに引っ掛けてついているだけでしたので、そのネジをそのまま使います。 この状態で使うこと1ヶ月以上。落ちることもなく、問題なく使っています。 関連記事 2017.10.16 4,202 セリア, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 セリアのライナーケースで洗面小物収納を見直してみた セリアで見つけたシンプルな収納アイテム「ライナーケース」を使って、洗面所の洗面小物収納を見直してみました。 2021.06.04 307 トップ, 暮らしの道具 季節にあったハンカチ/ガーゼハンカチ「SHUKIN(手巾)」 数年前の夏の日。バス停でバスを待っていた時の出来事です。 じっとしていても汗ばむ陽気。うんざりしながら、気休めに手でぬるい風を顔に … 2017.03.01 23,894 セリア, バスルーム, 詰め替え容器 セリアの広口ポンプボトルにシャンプーを詰め替えてみた ダイソーやキャンドゥで人気のシャンプーをパッケージごと入れる詰め替えボトル。セリアにもスッキリシンプルなデザインと色の広口ポンプボトルがあるので試してみました。 2015.09.14 13,314 掃除/洗濯, 春, 暮らしの道具, 秋 行楽シーズン★レジャーシートを水洗いでスッキリ 少しずつ涼しくなり、秋の運動会やピクニックなどレジャーシートが活躍する季節になりましたね。レジャーシートは地面に接するので砂、ドロ汚れや芝生が入り込んだりと結構汚れます。洗濯機では洗えないモノが多いですが、手で水洗いするとスッキリキレイになります。 2017.01.26 6,521 再利用, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ あるけど使わない。スリッパ入れを再利用! 使わなくなったスリッパ入れを靴箱に再利用してみました。