時短と楽を心がけた、わが家の室内干し6つの工夫 2018.04.30 3,679 リビング, 洗濯物 部屋干し ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12371197361.html POINT リビングなど室内に干された洗濯物、その生活感溢れたその光景を「仕方ない」と諦める事はありません。ちょっとした工夫で、スッキリさせる事は出来るんです。 マンション住まいにとって、切実な問題なのが室内干し。 「スッキリ落ち着いたリビングを」と望んでも、現実は洗濯物がぶら~り。 ただ、それを「仕方ない」と諦めず、工夫はしています。 ①廊下から入った時に見えづらい位置に ②エアコンから近く乾きやすい位置に 他にも ③ベランダからすぐ取り込める ④テレビを観る時に邪魔にならない ⑤テレビを観ながら畳める ⑥ぶら下げていても、不快に感じない好みのグッズを使う こんな風に時短と楽を取り込んでいます。 設置場所次第!マンションだって諦める事はありません。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.09 3,098 リビング, 薬/医薬品 乱れてきたら見直しチャンス★救急箱の中身を整理しました キレイに整理した引き出しやボックスの中も、使っていく内に少しずつ乱れてきます。そんな乱れに気付いたら見直しのタイミング。そのまま放置してしまって、手が付けられなくなる前にキレイにしましょう。 2016.10.30 4,069 イケアIKEA, リビング ソファー周りにアイテムをまとめてくれるIKEAのワゴン ソファーでくつろぐと動くのが億劫になり、リモコンや雑誌、携帯電話にボックスティッシュなどは定位置とは違う、手の届く範囲に置いてしまいがち。そんなわけで、わが家ではIKEAのワゴンを愛用しています。 2015.11.19 20,373 100円アイテム, キャンドゥ, フック, リビング, 壁面収納, 掃除道具 しっかりホールド☆柄の長い掃除用具の収納にキャンドゥのワンキャッチ ホウキやモップなどの柄の長い掃除用具は、フックに引っ掛けて収納するのが定番だと思いますが、ちょっとしたはずみでフックから外れて落ちてしまうのがプチストレスですよね。今回ご紹介するワンキャッチは柄の部分をしっかりホールド、でも簡単着脱という優れもの。これで、すぐホウキなどが落ちてしまうストレスから解放されます。 2018.07.10 2,223 100円アイテム, ダイソー, リビング, 照明, 防災 防災や停電時の備えにダイソーの真っ白・四角のLED電灯がおススメ 夜中の停電時に、真っ先に確保したいのが明かりです。すぐに電気が復旧しない事もあるので、備えとして電灯などを持っておきたいもの。最近は、100均にも使える防災アイテムがあるので、是非この機会に揃えておきましょう。 2017.05.07 7,375 リビング, 学校グッズ, 机/デスク, 隠す 使いやすく簡単に生活感を隠せる、わが家のリビング学習スペース 1LDKのわが家は、子供部屋を作る事ができないので、リビングの一角にニトリのカラーボックスを設置し、息子が使いやすい学用品収納を作 …