知らぬは損!クリーニングのナイロン袋そのまま保管はNG 2017.11.21 1,628 クローゼット, リビング クリーニングの包装 ブログ: 明日への自分時間 step by step https://ameblo.jp/hiron-san/entry-12327333666.html POINT クリーニングから帰ってきた衣類は、どのように収納していますか?まさか、袋もとらずにそのままの方は要注意です。 クリーニングから衣類が帰ってくると、このようにビニル袋に被せってありますよね。みなさん、このまま収納しますか? 実は、ビニル袋は持ち帰るときに汚れないようの、ナイロン袋なので、このまま長期保存をすると、カビが生えたりします。クリーニングから帰ってきたら、不織布の保管専用のカバーにかけかえましょう。 こちらは、ナイロンカバーでも、防虫効果のある、保管専用のものになります。 せっかくクリーニングに出したので、その後の保管も適切に行い、大切な衣類を長く使いましょうね。 洋服カバー パッと見える炭入り消臭 3個セット価格:3,380円(2017/12/7 09:38時点)感想(157件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.15 12,240 ファイルボックス, リビング, 本/雑誌, 本棚/書棚 奥行きのある本棚の有効な使い方のご紹介 奥行きのある棚に、本や書類を入れると、奥のほうになっているので、使いにくい状態でした。そこで、奥に普段使いしない書類をファイルボックスに入れて設置することで、使いやすく改善しました。 2017.05.27 28,560 ニトリ, ファイルボックス, リビング, 無印良品 ニトリと無印良品のファイルボックスを比較&検証 大人気のファイルボックニトリと無印良品のファイルボックスを並べて比べてみました。今回は大きさを見るために、書類ファイルを入れてみることにしました。 2017.04.12 2,555 リビング, 掃除道具, 見せる収納 掃除道具はときめくアイテム&見せる収納で掃除しやすい仕組みを作る 掃除道具はできるだけお客様には見られたくないアイテムですが、隠す収納にしてしまうと、サッと取り出せないので悩ましいところ。そこで、掃除しやすくする為にオシャレなアイテムを採用し、あえて見せる収納にしてみました。 2017.02.06 1,994 イケアIKEA, クローゼット, ラベル, リビング ひと目でわかる写真ラベリング。ネクタイ収納の見える化 中身が見えない収納ケースや収納アイテムは、時に中身が見えない事がデメリットになる事も。中に何を入れているのかわからなくて、探すのに手間取ると、乱れる原因にもなるので、中身の写真をラベリングに使うと一目でわかりますね。 2015.10.22 7,181 リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 お気に入りの布でクッションカバーの簡単リメイク クッションカバーを好きな柄にしたい!でも作るのは手間がかかる…そんな時、こんな簡単カバーにしてみました。必要なのは好きな布1枚だけ!!