段ボールを使った取り出しやすいレジ袋収納アイデア 2018.03.22 5,769 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, シンク下 ブログ: 暮らしと人生を整える、やすよのお片づけ教室 http://www.yasuyo.x0.com POINT 生活に欠かせないビニール袋やレジ袋ですが、ふにゃふにゃしていて自立しないので、収納する際には工夫が必要です。今回は、段ボール紙を使った取り出しやすい0円レジ袋収納をご紹介します。 私がリピ買いしているダイソーのお買い物袋ですが、そのままではふにゃふにゃで自立しないので、底に沈んでしまいます。 そこでちょっとひと工夫! 外装ビニールから取り出したお買い物袋に、適当なサイズに切った段ボールをセットします。 さらに、輪ゴムで留めます。 買い物袋のわの方を上にしてセット完了です。 これで、片手でサッと取り出せます。 ぜひ、ご参考にしてください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.01.28 14,515 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 チャック付きケースを使ってビニール袋をスマートに収納するアイデア 収納を新たに設置するときも、実際に物を収納するそのときも、手間と時間をかけず、あの煩わしいビニール袋の山をすっきり収納する方法です。 2015.06.16 23,862 100円アイテム, キッチン, コンロ, 引き出し, 暮らしの道具, 調味料 油とホコリ汚れ対策★キッチン調味料入れマイルール 塩などの小さい調味料入れは、おしゃれに飾ると可愛いけれど、キッチンではすぐに油やホコリまみれに…ベタベタして掃除もしにくいですよね!引き出しにしまう収納なら見た目もスッキリきれいな印象に。 2016.09.09 4,599 キッチン, ジップロック ジッパーバッグが使いやすくなる箱の開け方・取り出し方 収納の定番アイテムジッパーバッグ、どんな風に収納していますか?箱から出して他のケースに入れ替えるという方法もありますが、箱に入れたままでも使いやすい方法があります。ポイントは、箱の開け方と取り出し方にありました。 2017.05.02 5,256 PPケース, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 私がゴミ袋を使うときに楽になるひと工夫 購入したアイテムの外装パッケージなどは、事前にひと手間かけて外しておくと、いざ使う時にサッと使えるのでストレスフリーです。他にも、そのままでは取り出しにくいゴミ袋なども事前にひと手間かけておくと、スムーズに使う事ができます。 2016.11.29 12,177 キッチン, 食材 包装箱をカット★同じスペースでストック量が増やせる収納テクニック 万が一の災害などに備えて、レトルト食品などの備蓄食料はたくさん揃えておきたいもの。でも、収納スペースには限りがありますよね。中身が大事なので、包装箱はカットしてしまおうという工夫です。