段ボールを使った取り出しやすいレジ袋収納アイデア 2018.03.22 5,698 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, シンク下 ブログ: 暮らしと人生を整える、やすよのお片づけ教室 http://www.yasuyo.x0.com POINT 生活に欠かせないビニール袋やレジ袋ですが、ふにゃふにゃしていて自立しないので、収納する際には工夫が必要です。今回は、段ボール紙を使った取り出しやすい0円レジ袋収納をご紹介します。 私がリピ買いしているダイソーのお買い物袋ですが、そのままではふにゃふにゃで自立しないので、底に沈んでしまいます。 そこでちょっとひと工夫! 外装ビニールから取り出したお買い物袋に、適当なサイズに切った段ボールをセットします。 さらに、輪ゴムで留めます。 買い物袋のわの方を上にしてセット完了です。 これで、片手でサッと取り出せます。 ぜひ、ご参考にしてください。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.28 24,793 キッチン, ダイソー, 水切りネット ダイソーの積み重ねボックスを使ったわが家の水切りネットの収納 キッチンの水切りネットと収納はいずれもダイソーのアイテムを使っています。ネット40枚が綺麗に収まる組み合わせです。 2016.08.30 2,773 キッチン, キッチン道具 タニタのキッチンタイマーが便利な理由 キッチンタイマーを使っていますか?様々なタイマーがある中で我が家にぴったりなタイマーを見つけました。 2017.01.15 3,175 キッチン, 暮らしの道具, 見せる収納 お気に入りのペーパーナプキンで魅せる収納へ 中身が透けて見える収納ボックスに、ペーパーナプキンを入れると、一気におしゃれな収納に大変身。ぜひ、お気に入りのナプキンでやってみてくださいね。 2016.11.29 3,218 キッチン, 洗面/洗濯機まわり 冬場の辛い手荒れに★ロイーシェ オイルクリームでツルツルお肌 水仕事をする主婦にとって、冬場の手荒れが辛い。ガサガサの手だと痛いし、子供と手も繋げないとか人に見せられないなど、色々と辛いんです。そんな辛い手荒れに、嬉しいクリームを見つけました。 2016.08.29 6,239 エコバッグ, キッチン, キッチンカウンター, フック, 吊るす, 掛ける ベストポジション☆私の要望に応えてくれるバッグの一時置き場 本当は定位置に戻さないといけないんですけど、ちょっと置いておける一時置き場があると、あちこち行かなくて済みます。モノを取り出しやすく、邪魔にもならない、動線もいい一時置き場を見つけると便利ですね。