負担を減らすために掃除道具は使い場所に収納 2017.12.20 1,597 リビング, 掃除道具, 暮らしの道具 ブログ: お片付けで心がホッと和む家にしたい! https://ameblo.jp/katazuke-123/entry-12333870521.html POINT 掃除の手間を少しでも減らすために、掃除道具は、使う場所に置くことにしています。各場所をご紹介します。 汚れを溜めておくと、あとの掃除が大変なので、日頃から少しずつお掃除をしています。 例えば、テレビの後ろにはホコリ取りのハンディモップが置いています。 パソコンやプリンターのそばにも置いています。 また、キッチンでよく使うので、フロアー用クイックルワイパーは冷蔵庫横に掛けています。 玄関では、ミニほうきはを下駄箱の内側に掛けています。 それぞれ使う場所にあるので、気が付いた人が掃除することもあり、とても助かります。 ペット滑り止めワックス すべらないワン!価格:4,860円(2017/12/25 10:17時点)感想(5件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.18 5,328 キッチン, スポンジ, セリア, 掃除道具 子供のお箸ケースを洗う。ペットボトル用の小さなスポンジで大を兼ねる 奥まで洗いづらいカトラリーケースをどうやって洗うか?が課題でした。ペットボトル用のスポンジで見事クリア!これ1本で水筒なども洗えちゃいます。 2016.10.25 3,870 リメイク, 暮らしの道具 100均デザインペーパーを使った生活感を無くすオシャレなアイデア 最近100均でよく見かけるデザインペーパー。オシャレな折り紙なんですが、男前風や和風、モノトーンなど色々な柄の物が揃っています。今回は、このデザインペーパーを使った生活感を無くすアイデアをご紹介します。 2016.10.18 15,923 トイレ, 吊るす, 掃除道具, 掛ける 据え置きホルダーは不要★使い捨てタイプのトイレブラシは掛けて収納 トイレ掃除の際に、床にトイレブラシがあると掃除しにくい。ブラシ部分が使い捨てできるタイプだと、掛けて収納することができ、掃除がしやすくなります。 2017.05.27 3,773 キッチン, リビング, 食器 収納力UPと家事の時短を実現!わが家のスタッキング収納術 限りある収納スペースは、有効に活用したいもの。その為には使う収納アイテムの形状や配置など、ちょっとした工夫をすると収納力を増やせます。そんな収納力をUPさせる重ねる収納術をご紹介します。 2015.07.13 12,886 100円アイテム, PPケース, リビング, リメイク, 引き出し, 手作り/自作 折り紙でカンタン★書類ケースを可愛くするアイデア イオンやホームセンターで売られているシンプルな書類ケースを、折り紙を使って可愛くアレンジするアイデアです。お部屋の雰囲気や好みに合わせて、自分だけのオリジナルケースを作りましょう!