ダルトンのタオルホルダーが便利すぎておすすめです 2017.12.20 5,146 キッチン, シンク, タオル/ハンカチ ダルトン ブログ: 明日への自分時間 step by step https://ameblo.jp/hiron-san/entry-12332816231.html POINT 知人に教えてもらったダルトン タオルホルダーを購入しました。布巾をつっこめばよいだけなので、とても簡単で気に入りました。 タオルハンガーで何か良いものがないか?と相談していました。 そして、知人に教えてもらったダルトン タオルホルダーを購入しました。 我が家のキッチンには専用のタオルホルダーがありました。 そこに、無印良品のフックを使って、台ふきんを掛けていました。 さっそく、ダルトン(右側)を貼り付けて使用してみました。 使ってみた感じ、掛けなくても、突っ込むだけでいい。 しかも落ちたりしないので、とても楽でした。 ちなみ、(収納アドバイザーとしての)お客様宅には四角いタイプを食洗機の扉に付けてしました。 ぜひ、お試しください。 ダルトン(dulton) タオルホルダー価格:748円(2017/12/26 09:19時点)感想(212件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.15 4,835 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 冷蔵庫にトートバッグ★スーパーの袋をざっくり収納 ため込みがちなスーパーの袋をトートバッグに入れています。ざっくり畳んでトートバッグに入る分だけを取っておくという簡単ルール。 2016.09.15 17,669 キッチン, タッパー たまにしか使わない大きめタッパーを365日使用に格上げするアイデア 大きいタッパーはたくさんの物が入るのであれば便利なのですが、問題は収納場所。大きいという事は、それだけスペースを必要とします。とは言え、これからの秋の行楽シーズンでは、大きなタッパーを使う機会もあります。そこで、大きめタッパーに他の小さめタッパーを入れ、仕切りとして効率的に使う事にしました。 2018.04.07 3,457 100円アイテム, キッチン, シンク, セリア, 水切りネット, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 セリアのプルアウトボックスでコンパクトなストッキングネット収納 セリアやキャンドゥで購入出来る、フタを開けずに中身が取り出せるプルアウトボックスが人気です。ストッキングネット収納に取り入れたら、コンパクト化出来て取り出しやすくなりました。 2017.06.10 3,626 キッチン, 無印良品 わが家の使う人に合わせたストロー収納の工夫 人によって性格も好みも利き手もそれぞれ違います。同じ収納でも使いやすいと感じる人とそうでない人がいるので、みんなが使いやすい収納を目指したいものです。 2016.04.07 15,999 キッチン, キッチン道具, 引き出し, 暮らしの道具 ケトルを使いやすい場所へ。引き出しレールを使ったアイデア キッチンのコンセント差し込み口の場所が悪く、引き出しを開けるたびにケトルのコードを挟んでしまい結構ストレスでした。